2007年08月30日
コザ滞在初日…やっぱりコザは外せない…
朝、6時起床。
7時過ぎに家を出て羽田空港へ。
空港でチェックイン後空腹のため、とりあえずレストランに入ったらパンケーキと少しの果物、コーヒーだけで1000円も取られました…高い。
13時半くらいに那覇空港に到着。
空港に着いて目に付いたのが先週のチャイナエアラインの残骸。
よく大惨事にならなかったのが不思議なくらいに痛ましかったです。
この時間コザ行きのバスがないためタクシーでコザへ…約四千円。
15時過ぎに、デイゴホテルに到着。
荷物を置き、ニューヨークステーキへ。
2百グラムのステーキ定食が1600円。
ちょっと贅沢だけど美味しい。
レアで塩と胡椒を降るだけでシンプルに食べるのが一番好きです。
久しぶりに「肉食ったどー」と気分に。
その後コザクラへご挨拶。
3ヶ月ぶりにma〜coさんやアキさんと再会。
挨拶もそこそこにコザミュージックタウンへ。
思ったより人が少ない…地元の高校生が何人かいるだけ。
ウェンディーズや31には結構人が入ってましたが、なんとなく寂しい感じでした…
スクランブル交差点も以前より混んでる気がしたのは気のせいでしょうか?
でもミュージックタウンに入ってる「コザ商店」は良かったです。
地元のミュージシャンのCDが揃えてあったり駄菓子屋さんがあったり面白いなと思いました。
ここで「コザ残像」と言う写真集を2600円で入手。
昔のコザの写真やコザに関わった方のコラムがあったりコザ好きには堪らない内容でした。
17時半くらいにホテルに戻り二時間ほど仮眠。
21時頃ホテルを出てパークアベニューにあるミッキー食堂へ。
僕はオムライス、嫁はてびち定食、二人で1200円…安くて美味しくてボリューム満点!
ボリュームが多すぎて少し残してしまいた。
残したお皿を見た食堂が「あれ?残したの?美味しくなかった?」と言われるが…とんでもありません、大変美味しゅうございました…ただ僕にはボリュームがありすぎただけです。
今度は、ちゃんとお腹を空かして行きます。
21時半過ぎ嫁をホテルに置いて…さぁ、これからが僕の本番。
今晩はコザにあるライブハウス、ジグザグでカッチャンバントのギターのケンさんとベースのウィリーさんのライブがあるのです。
最初はギターとベースの二人だけだったのですが2ステージよりベースのウィリーさんの息子さんがドラムを叩いてました。
演奏内容は70年代ハードロックやジャズのカバーですが…ホント最高でした。
お客さんは僕を含めて数人しかいないんですがギターのケンさんのスーパーテクニック、ボーカル&ベースのウィリーさんの哀愁のある声が僕を大満足させてくれました。
コザの街はミュージックタウンと言う箱もので街を活性化する計画みたいですが…こんな素晴らしいミュージシャンがいるのだけでも充分だと思いました。
彼らこそコザの街の誇りですよ、ホントに。
ライブ終了後もジグザグのマスターの古謝さんやギターのケンさんとお話したりして楽しい時間を過ごせました。
週末だけでない、平日のコザの夜も大大大満足でした。
1時半過ぎにホテルに到着。
嫁に小言を喰らった後、この日記を書きました。
7時過ぎに家を出て羽田空港へ。
空港でチェックイン後空腹のため、とりあえずレストランに入ったらパンケーキと少しの果物、コーヒーだけで1000円も取られました…高い。
13時半くらいに那覇空港に到着。
空港に着いて目に付いたのが先週のチャイナエアラインの残骸。
よく大惨事にならなかったのが不思議なくらいに痛ましかったです。
この時間コザ行きのバスがないためタクシーでコザへ…約四千円。
15時過ぎに、デイゴホテルに到着。
荷物を置き、ニューヨークステーキへ。
2百グラムのステーキ定食が1600円。
ちょっと贅沢だけど美味しい。
レアで塩と胡椒を降るだけでシンプルに食べるのが一番好きです。
久しぶりに「肉食ったどー」と気分に。
その後コザクラへご挨拶。
3ヶ月ぶりにma〜coさんやアキさんと再会。
挨拶もそこそこにコザミュージックタウンへ。
思ったより人が少ない…地元の高校生が何人かいるだけ。
ウェンディーズや31には結構人が入ってましたが、なんとなく寂しい感じでした…
スクランブル交差点も以前より混んでる気がしたのは気のせいでしょうか?
でもミュージックタウンに入ってる「コザ商店」は良かったです。
地元のミュージシャンのCDが揃えてあったり駄菓子屋さんがあったり面白いなと思いました。
ここで「コザ残像」と言う写真集を2600円で入手。
昔のコザの写真やコザに関わった方のコラムがあったりコザ好きには堪らない内容でした。
17時半くらいにホテルに戻り二時間ほど仮眠。
21時頃ホテルを出てパークアベニューにあるミッキー食堂へ。
僕はオムライス、嫁はてびち定食、二人で1200円…安くて美味しくてボリューム満点!
ボリュームが多すぎて少し残してしまいた。
残したお皿を見た食堂が「あれ?残したの?美味しくなかった?」と言われるが…とんでもありません、大変美味しゅうございました…ただ僕にはボリュームがありすぎただけです。
今度は、ちゃんとお腹を空かして行きます。
21時半過ぎ嫁をホテルに置いて…さぁ、これからが僕の本番。
今晩はコザにあるライブハウス、ジグザグでカッチャンバントのギターのケンさんとベースのウィリーさんのライブがあるのです。
最初はギターとベースの二人だけだったのですが2ステージよりベースのウィリーさんの息子さんがドラムを叩いてました。
演奏内容は70年代ハードロックやジャズのカバーですが…ホント最高でした。
お客さんは僕を含めて数人しかいないんですがギターのケンさんのスーパーテクニック、ボーカル&ベースのウィリーさんの哀愁のある声が僕を大満足させてくれました。
コザの街はミュージックタウンと言う箱もので街を活性化する計画みたいですが…こんな素晴らしいミュージシャンがいるのだけでも充分だと思いました。
彼らこそコザの街の誇りですよ、ホントに。
ライブ終了後もジグザグのマスターの古謝さんやギターのケンさんとお話したりして楽しい時間を過ごせました。
週末だけでない、平日のコザの夜も大大大満足でした。
1時半過ぎにホテルに到着。
嫁に小言を喰らった後、この日記を書きました。
Posted by シュン at 02:43│Comments(8)
│滞在記
この記事へのトラックバック
今日のランチは、千葉からKOZAへ里帰り中 のマイミクしゅんさん夫妻を連れて、ブログ記事で紹介した癒しの里 北中城村の「峠の茶屋」で健康ランチを食べてきましたよぉ~ん オーナー...
久々のランチ♪【Mr.スティービーのKOZA薄笑ブログ♪】at 2007年08月30日 16:17
この記事へのコメント
15時過ぎ・・・うーん、確実に自分がチェックインさせて頂いたはず・・
失礼はございませんでしたでしょうか????
コザ・・満喫なさってくださいね!
失礼はございませんでしたでしょうか????
コザ・・満喫なさってくださいね!
Posted by デイゴマン at 2007年08月30日 08:01
初日から充実してますね~♪
「コザ残像」、私もニューヨークレストランで買いました。なんだか切なくなる写真集ですね。
本屋さんだけじゃなくて、コザのあちこちのお店に置いてあるのが、
みんなでコザを大切に守っているみたいで、いいな~と思いました。
「コザ残像」、私もニューヨークレストランで買いました。なんだか切なくなる写真集ですね。
本屋さんだけじゃなくて、コザのあちこちのお店に置いてあるのが、
みんなでコザを大切に守っているみたいで、いいな~と思いました。
Posted by はみ at 2007年08月30日 11:06
オイラは…そろそろ夜の街へ(爆)
ミュージックタウンを見物してから中の町へ流れる予定っす♪
ミュージックタウンを見物してから中の町へ流れる予定っす♪
Posted by リリー at 2007年08月30日 18:50
お初にコメントさせていただきます。
私は7月頭にコザクラお世話になりました。
ご夫婦でコザですかぁ~。奥さん置いて夜の街へ。
私も逆バージョンしたいです。家ではたまに主人を置いて飲みにいっちゃうんですけどね。。。
私は7月頭にコザクラお世話になりました。
ご夫婦でコザですかぁ~。奥さん置いて夜の街へ。
私も逆バージョンしたいです。家ではたまに主人を置いて飲みにいっちゃうんですけどね。。。
Posted by まりりん at 2007年08月30日 20:42
デイゴマンさん>
失礼があったって>とんでもありませんよ。
笑顔で迎えてもらってホッとしました(笑
明日はエイサー大会、道じゅねぇの情報をいろんな聞いてみようかな(笑
失礼があったって>とんでもありませんよ。
笑顔で迎えてもらってホッとしました(笑
明日はエイサー大会、道じゅねぇの情報をいろんな聞いてみようかな(笑
Posted by しゅん at 2007年08月30日 23:12
はみさん>
コザ残像>ホント良い写真集ですよね。
今日はコザのエイサーフォーラムに行きましたが、コザの方はホントに自分の街に誇りをもってるんだなぁと感じました。
コザ初日は、だいたい変にハイになるので行動的になってしまうんですね(苦笑
コザ残像>ホント良い写真集ですよね。
今日はコザのエイサーフォーラムに行きましたが、コザの方はホントに自分の街に誇りをもってるんだなぁと感じました。
コザ初日は、だいたい変にハイになるので行動的になってしまうんですね(苦笑
Posted by しゅん at 2007年08月30日 23:15
昼間フロントですれ違いになったみたいですね(苦笑
コザの夜楽しんでますか?
僕は今日はゆっくりしてます。
明日に備えて(笑
コザの夜楽しんでますか?
僕は今日はゆっくりしてます。
明日に備えて(笑
Posted by リリーさん> at 2007年08月30日 23:19
まりりんさん>
はじめまして、コメントありがとうございます。
コザクラさんにはホントいつもお世話になっております(笑
ちなみに僕はお酒飲めないんですが夜のコザに行ってしまいます。
お酒飲めなくてもガンガン楽しんでます(笑
はじめまして、コメントありがとうございます。
コザクラさんにはホントいつもお世話になっております(笑
ちなみに僕はお酒飲めないんですが夜のコザに行ってしまいます。
お酒飲めなくてもガンガン楽しんでます(笑
Posted by しゅん at 2007年08月30日 23:26