2008年10月24日

ネギは折らないで

僕は東京の某スーパーで働いてます。

担当は衣料品ですが食品担当の人から聞いた話です。


最近、こちらではネットスーパーと言ってHPで商品を選び自宅まで配送するというサービスをやってます。
もちろん有料ですが。

最近、こんなクレームがありました。

「届いたネギが折れている、なんとかしろ」と。

商品をお客さんの家に配送する際は決まったケースに入れます。

ちゃんと梱包もして傷がつかないようにはしてますが決まった箱に入れる為、長ネギなんかは折ってしまわないと箱の中に入りません。

その折れたネギが気にいらないらしく毎回クレームを言ってくるババァ…いやお客さんがいるそうです。

ネギが折れてても味には変わりないと思うんですがねぇ…

最近、こちらでは理不尽な事を言うこんな、お客さんが増えてます。

変な世の中ですね。


同じカテゴリー(東京の某スーパーの裏話)の記事
クオカード
クオカード(2011-11-24 22:27)

サービス業に…
サービス業に…(2010-12-23 23:27)

帰れない…
帰れない…(2010-11-07 22:56)

ちょっと気になる
ちょっと気になる(2009-07-27 23:54)


この記事へのコメント
なんかたいした事ないのにね~

クレームとか切れる人って何なんでしょうね…
Posted by lotus55 at 2008年10月25日 01:13
そうですねー、変な人や困ったチャン多いですね
大浴場の件もあるしねー(爆)
Posted by デイゴマンデイゴマン at 2008年10月25日 12:50
ネギを折ってはいけない理由を聞いてみては?

以外に、おばあちゃんの知恵袋的な何かがあるかも・・・・・・・・・・いや、無いかな?
Posted by ハイビスカス♀ at 2008年10月25日 14:37
lotus55さん>
ホント世の中変な奴はたくさんおります(苦笑
クレーマーと話てると「この人周りから誰も相手されてないんだなぁ」と感じる人が多いですね。
Posted by シュン at 2008年10月26日 12:33
デイゴマンさん>
やっぱりサービス業してると多いですね(苦笑
大浴場の件は…たまげました(笑)
Posted by シュン at 2008年10月26日 12:34
ハイビスカス♀さん〉
理由はですね「見てくれが悪い」との事です(苦笑

まぁなんでも文句つけたくなるタイプだと思われます(苦笑
Posted by シュン at 2008年10月26日 12:36
んじゃ、切っちゃえ!笑

傷んでもいいなら長いまま箱に入れずに持ってきますよ~
って言ってみたらどうかな?
Posted by 南島中毒南島中毒 at 2008年10月27日 21:05
南島中毒さん〉

ねぇ切っちゃいましょうか(笑)

やっぱり常識がわからない人はキツイですね(笑)
Posted by シュン at 2008年10月28日 12:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。