2009年07月27日
ちょっと気になる
私の働いているスーパーでは夜、11時まで営業している。
11時までといっても流石に10時過ぎると客も少ない。
お客も少ない時間帯たまに気になることがある。
週に三、四回…三十代の女性と、その子供と思われる双子の女の子が必ず夜10時過ぎに来る。
双子の女の子は小学校の低学年くらい。
夜型の沖縄では深夜に家族で買い物するのは珍しくない事かもしれないが、ここは東京。
流石に夜10時過ぎに親子連れは、ほとんどない。
この親子連れ…夜以外でも来店する時がある。
それは平日の昼間の午後2時過ぎ…小学生だったら普通に学校に行ってる時間帯だ。
学校帰りかなと考えてもランドセルや鞄も持ってないので家から買い物に来てると思う。
こんな夜遅く買い物に来て良いのか…
学校には、ちゃんと通わせて貰ってるのか…
もしかして育児放棄の一種か…
しかし、その親子はとても仲良く買い物している…お母さんも決して子供を無視してたりしてる訳ではない(むしろ普通の親子連れより仲良く感じる)
でも、ちょっと気になる親子だ。
11時までといっても流石に10時過ぎると客も少ない。
お客も少ない時間帯たまに気になることがある。
週に三、四回…三十代の女性と、その子供と思われる双子の女の子が必ず夜10時過ぎに来る。
双子の女の子は小学校の低学年くらい。
夜型の沖縄では深夜に家族で買い物するのは珍しくない事かもしれないが、ここは東京。
流石に夜10時過ぎに親子連れは、ほとんどない。
この親子連れ…夜以外でも来店する時がある。
それは平日の昼間の午後2時過ぎ…小学生だったら普通に学校に行ってる時間帯だ。
学校帰りかなと考えてもランドセルや鞄も持ってないので家から買い物に来てると思う。
こんな夜遅く買い物に来て良いのか…
学校には、ちゃんと通わせて貰ってるのか…
もしかして育児放棄の一種か…
しかし、その親子はとても仲良く買い物している…お母さんも決して子供を無視してたりしてる訳ではない(むしろ普通の親子連れより仲良く感じる)
でも、ちょっと気になる親子だ。
Posted by シュン at 23:54│Comments(0)
│東京の某スーパーの裏話