2011年05月18日
にんじん しりしり

昨夜の夕食のオカズは、にんじんしりしりでした
細く切った、にんじんを油で炒めて卵を絡ませ塩胡椒で味付けしただけですが…
にんじん本来の甘味がして美味しかったです
シンプルすぎる料理って素材その物の味が強くなりますね
沖縄の、にんじんで作ってみたら、もっと美味しくなると思いました
Posted by シュン at 23:33│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
沖縄ではにんじんしりしりは、
正式名称みたいになってるけど(笑)、
わからない人が聞いたら、
何それ??って感じかなぁ?(笑)
正式名称みたいになってるけど(笑)、
わからない人が聞いたら、
何それ??って感じかなぁ?(笑)
Posted by がじゅまる子 at 2011年05月19日 09:45
我が家も今晩のおかずは にんじんしりしりにしようっと
Posted by iku at 2011年05月19日 18:16
お久です
人参しりしりーを作るときは
ダシの素と、お水(だし汁でもいいんですが)を少し加えてやると ややふんわり、しっとりした感じになりますよ!
写真の美味しそうです~
人参しりしりーを作るときは
ダシの素と、お水(だし汁でもいいんですが)を少し加えてやると ややふんわり、しっとりした感じになりますよ!
写真の美味しそうです~
Posted by ゆう at 2011年05月20日 00:28
がじゅまる子さん>
だよね(笑)
確かに、そうかも(笑)
月末コザに行ったら、しりしり機を買おうと思います(笑)
だよね(笑)
確かに、そうかも(笑)
月末コザに行ったら、しりしり機を買おうと思います(笑)
Posted by シュン at 2011年05月22日 11:07
ikuさん>
良いですね(笑)
わが家では食卓が、ほとんど沖縄化してます(笑)
良いですね(笑)
わが家では食卓が、ほとんど沖縄化してます(笑)
Posted by シュン at 2011年05月22日 11:09
ゆうさん>
お久しぶりです(笑)
お姉さんには、いつもお世話になってます(笑)
ダシの素…なるほど味くーたになって美味しそうですね
今度、挑戦してみます!
お久しぶりです(笑)
お姉さんには、いつもお世話になってます(笑)
ダシの素…なるほど味くーたになって美味しそうですね
今度、挑戦してみます!
Posted by シュン at 2011年05月22日 11:12