2010年11月13日

ウチの嫁














ウチの嫁
両親は山形県出身で千葉育ちなんですが…
シチューを食べるときご飯にかけて食べます
カレーじゃないんだから…
でも先日、インフリーさんのblogを読んだら…
インフリーさんもご飯にシチューかけて食べてました
沖縄でもシチューにご飯かけて食べるのでしょうか


同じカテゴリー(食べ物)の記事
ナポリタン
ナポリタン(2013-04-15 05:14)

今日の夕食
今日の夕食(2012-01-10 23:32)

味噌ナントゥ
味噌ナントゥ(2012-01-02 23:07)

明けまして夕食ネタ
明けまして夕食ネタ(2012-01-01 23:45)


Posted by シュン at 23:49│Comments(20)食べ物
この記事へのコメント
シチューの歴史的な料理云々なんて わかりませんが… 外国から来てるのは間違いないですけろ…
日本人にあった家庭の食事に、シチューはそろそろ定番になていますょ
Posted by インフリーのせいちゃん at 2010年11月14日 00:16
スティービーさんは、ニューヨーカーですが、嫁さん派に1票!(笑)
Posted by Mr.スティービーMr.スティービー at 2010年11月14日 00:26
おいしそう!ですね~ 温まりますよね!

私もご飯にかける派です。もちろんビーフシチューもです!(笑)

理解できませんか?おいしゅうございますわよ!(笑)
Posted by まーり at 2010年11月14日 00:32
我が家は 長女だけが ごはんにかける派です
Posted by iku at 2010年11月14日 01:43
私は、シチューはパン派ですが・・
コザんちゅで昭和50年代産まれの旦那はご飯にかけます

でも、ストゥーはご飯にかけると美味しいです!
Posted by デイゴマン at 2010年11月14日 08:01
私もかけて食べる方が好きー。

その上にチーズふってレンジでチンすれば
リゾット風にもなるしおいしいよ。
Posted by at 2010年11月14日 08:34
あ。私も。シチューライスします。美味しいです。
Posted by まいきー at 2010年11月14日 09:25
ご飯にかけて食べるのが普通だと思っていました・・・・。
Posted by ハイビスカス♀ at 2010年11月14日 11:38
千葉では別々だと思うけど別に一緒でもあり、と思い個人的にはかけるの有り、です
Posted by lotus55 at 2010年11月14日 12:00
我が家は別々に食べてたけど
グッドタイミング♪
明日はシチューを朝から作るので
シュンさんの奥さんの真似して食べてみます♪
Posted by くるみ at 2010年11月14日 22:42
インフリーのせいちゃんさん>
やっぱり家庭別で、いろいろな食べ方があるんですね(笑)

沖縄や山形は関係ないんでしょうね
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:00
Mr.スティービーさん>
ニューヨーカーもシチューにご飯かけて食べる派なんですね…知りませんでした(笑)
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:03
まーりさん>
シチューは簡単に作れるんで…
冬はシチューと鍋をローテーション組んで毎晩のご飯にしてます(笑)

うーん、美味しいかもしれませんが…抵抗あります(笑)
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:05
ikuさん>
身内のなかで食べ方が違うというのも面白いですね(笑)
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:07
デイゴマンさん>
シチューにパンて…ねーさん上流階級の人みたいじゃないですか(笑)
ストゥ>正しい呼び方ですね(笑)
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:10
角ちゃん>
角ちゃんもかける派なんだー

リゾット風で食べるの美味しそうですな(笑)
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:14
まいきーさん>
熊本県でもかぁ…もう県民性は関係ないね(笑)
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:19
ハイビスカス♀さん>
旦那さんも?(笑)
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:21
lotus55さん>
千葉県民って地元の人少ないですよね…地方出身が多いと思います
かけるのは…僕、個人的になしです(笑)
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:24
くるみさん>
少し寒くなったらシチューが食べたくなりますね(笑)

シチューかけ、ご飯いかがでしたか(笑)
Posted by シュン at 2010年11月15日 13:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。