2010年04月17日
ご飯の友

ご飯に何かかけて食べるのが好きです。
生たまご、ふりかけ、漬物、海苔など美味しいですよね。
たまご御飯なら醤油と鰹節を混ぜて食べるのが好きです。
で、途中にマヨネーズなんかかけて食べると最高です。
マヨネーズといえばシーチキンにマヨネーズと醤油、そして黒胡椒をかけてオカズにするのも良いですよね。
はい、僕はマヨラーなんです。
シンプルに御飯と梅干し、そして、やっぱり鰹節と醤油を混ぜて梅鰹にして食べるの美味しいですよね。
ただ、ちょっと不満なのは最近の梅干しは甘い。
ハチミツや減塩志向のせいもあるのか…食べてて、なんだかんだ物足りないと思います。
子供の頃、山口県に住んでまして4歳まで祖父と暮らしてました。
祖父は毎年、梅干しを作っていて倉庫にある壷に真っ赤な梅干しがあり子供の頃つまんでいたのを憶えてます。
とても酸っぱかった梅干しですが、もう一度食べてみたいですね。
納豆も好きですが山口県にいた頃は納豆を食べる習慣がなかったみたいで、小学生の時、千葉に引越した時に給食で冷凍納豆が出た時は、びっくりしました。
最初は苦手でしたが今は大好きです。
しかし千葉出身の嫁は納豆が好きでないらしく、ほとんど我が家の食卓には納豆が出ることはありません。
また実家のほうでも父親が納豆嫌いの為、現在でも食卓には出ません。
なんだか納豆とは縁の薄い人生をおくっているみたいです。
納豆にキムチを混ぜて一晩置いたのは、とても美味しいのにね。
blog書いていて途中で気がついたのですが、僕は御飯に何か混ぜて食べるのが好きみたいです。
写真の、ふりかけは熊本名物の御飯の友。
以前、熊本の友人マイキーさんから送って貰い、とても美味しいかったです。
イリコの香りが魚好きにはたまりません。
この前、九州物産展があり購入しました。
今日の夕食が楽しみです。
Posted by シュン at 11:40│Comments(17)
│食べ物
この記事へのコメント
こんにちは~♪
しゅんさん、お久しぶりです。
そっか!しゅんさんマヨラーだったんですね^^
私もこのふりかけいただいたことあります。
美味しかった!!
私は今月から一番街にある“ふんどぅ”でお仕事しています。
コザに帰って来たら遊びに来て下さいね~♪
しゅんさん、お久しぶりです。
そっか!しゅんさんマヨラーだったんですね^^
私もこのふりかけいただいたことあります。
美味しかった!!
私は今月から一番街にある“ふんどぅ”でお仕事しています。
コザに帰って来たら遊びに来て下さいね~♪
Posted by k's at 2010年04月17日 12:28
シュンさん
フレンド申請してますぅ~


気付いてくれ~~
返事くださぁ~い笑
フレンド申請してますぅ~



気付いてくれ~~
返事くださぁ~い笑
Posted by インフリー at 2010年04月17日 13:26
ご飯の友って・・小さいふりかけのパックになったやつに入っていたな
熊本名物だったとはしらなんだです
私が一番好きなのは明太子かたらこを中に火が通るまで焼いてご飯に混ぜたやつです!正直3杯くらいなら食べれます(笑)
納豆は私もだめです・・。
私の時代は給食に納豆は出ませんでしたが・・若いだんなと子供たちは給食に出たらしく・・話が合いません(涙)
余談ですが冷凍みかんも私は知りませんが給食に出るらしいです
内地も出るのかしら?おしえてーー
熊本名物だったとはしらなんだです
私が一番好きなのは明太子かたらこを中に火が通るまで焼いてご飯に混ぜたやつです!正直3杯くらいなら食べれます(笑)
納豆は私もだめです・・。
私の時代は給食に納豆は出ませんでしたが・・若いだんなと子供たちは給食に出たらしく・・話が合いません(涙)
余談ですが冷凍みかんも私は知りませんが給食に出るらしいです
内地も出るのかしら?おしえてーー
Posted by デイゴマン at 2010年04月17日 14:14
私も納豆好き派です。
給食に出てた記憶は無いけど、ねばりのある物は
体にいいからと母親によく食べさせられましたね〜。
今でも休日の朝にはできるだけ食べるようにしてます。
納豆キムチは血液サラサラ食じゃないですか。
しゅんさん、いっぱい食べなきゃ(笑)
給食に出てた記憶は無いけど、ねばりのある物は
体にいいからと母親によく食べさせられましたね〜。
今でも休日の朝にはできるだけ食べるようにしてます。
納豆キムチは血液サラサラ食じゃないですか。
しゅんさん、いっぱい食べなきゃ(笑)
Posted by 角 at 2010年04月17日 16:23
オイラは家族の中でただ一人…納豆苦手です~~
年を経て克服したキライな食べ物も結構あるのですが
納豆はいまだにダメです…(+o+)
白飯の御供で自分が好きなのは、やっぱ小魚系ですかね!
魚卵系もイケますがカロリーを考えるとなぁ~(苦笑)
年を経て克服したキライな食べ物も結構あるのですが
納豆はいまだにダメです…(+o+)
白飯の御供で自分が好きなのは、やっぱ小魚系ですかね!
魚卵系もイケますがカロリーを考えるとなぁ~(苦笑)
Posted by リリー・ホワイティー at 2010年04月18日 02:30
外では食べないが自宅では切らさないほど納豆はかかせません。
梅干し…甘いよね 最近は樽で潰れた梅を購入
納豆と混ぜて…たまりません
もう3ヶ月目に突入しました(笑)
よく飽きない…
キムチもおいしいね
今どきの納豆はくさくないのでいかにおいしい豆の納豆を探すか…
コープがおいしいです
納豆コミュにも入ってますが、納豆苦手な方は匂い?粘り?何が苦手なのかな~?
梅干し…甘いよね 最近は樽で潰れた梅を購入
納豆と混ぜて…たまりません
もう3ヶ月目に突入しました(笑)
よく飽きない…
キムチもおいしいね
今どきの納豆はくさくないのでいかにおいしい豆の納豆を探すか…
コープがおいしいです
納豆コミュにも入ってますが、納豆苦手な方は匂い?粘り?何が苦手なのかな~?
Posted by lotus55 at 2010年04月18日 08:21
しゅんさん横でごめんよ^^
lotus55 さん>わたしは・・においがだめです
便所カジャーのやぎのちーずもブルーチーズもいけますが・・
どーーしても納豆カジャーは、無理です(涙)
いくらわが子でも納豆食べた後は、カオ洗ってと歯磨きするまでは半径1メートル以内に近づかないで!!です(笑)すみません
lotus55 さん>わたしは・・においがだめです
便所カジャーのやぎのちーずもブルーチーズもいけますが・・
どーーしても納豆カジャーは、無理です(涙)
いくらわが子でも納豆食べた後は、カオ洗ってと歯磨きするまでは半径1メートル以内に近づかないで!!です(笑)すみません
Posted by デイゴマン at 2010年04月18日 21:36
k'sさん>
お久しぶりです!
お元気ですか?(笑)
そうなんですよ、僕はマヨラーで…焼きそばや鰹のたたきもマヨネーズをかけます(笑)
御飯の友は沖縄でも売ってるんですね。
6月にコザに帰ったら一番街に必ずいきますね、楽しみにしています(笑)
お久しぶりです!
お元気ですか?(笑)
そうなんですよ、僕はマヨラーで…焼きそばや鰹のたたきもマヨネーズをかけます(笑)
御飯の友は沖縄でも売ってるんですね。
6月にコザに帰ったら一番街に必ずいきますね、楽しみにしています(笑)
Posted by シュン at 2010年04月19日 11:07
k'sさん>
お久しぶりです!
お元気ですか?(笑)
そうなんですよ、僕はマヨラーで…焼きそばや鰹のたたきもマヨネーズをかけます(笑)
御飯の友は沖縄でも売ってるんですね。
6月にコザに帰ったら一番街に必ずいきますね、楽しみにしています(笑)
お久しぶりです!
お元気ですか?(笑)
そうなんですよ、僕はマヨラーで…焼きそばや鰹のたたきもマヨネーズをかけます(笑)
御飯の友は沖縄でも売ってるんですね。
6月にコザに帰ったら一番街に必ずいきますね、楽しみにしています(笑)
Posted by シュン at 2010年04月19日 11:07
インフリーさん>
遅れてごめんなさい!
普段は携帯でblog書いてるんで、なかなか気がつかないで…
こちらこそ、よろしくお願いします(笑)
コザに帰ったら一度お会いしましょうね。
ライブの修羅場話聞かせてください(笑)
遅れてごめんなさい!
普段は携帯でblog書いてるんで、なかなか気がつかないで…
こちらこそ、よろしくお願いします(笑)
コザに帰ったら一度お会いしましょうね。
ライブの修羅場話聞かせてください(笑)
Posted by シュン at 2010年04月19日 11:10
デイゴマンさん〉
御飯の友は普通に沖縄に売ってるんですね…知らなんだ(笑)
焼きタラコと明太子食べたい(笑)
美味いですよね(笑)
冷凍納豆〉アハハ…沖縄でも給食で出るけど姉さんの世代には、ないんだ(笑)
今の給食は昔と違いジャンクフードがバリバリ出るみたいですね。
冷凍みかんは山口県でも千葉県でも給食で出ましたよ(笑)
御飯の友は普通に沖縄に売ってるんですね…知らなんだ(笑)
焼きタラコと明太子食べたい(笑)
美味いですよね(笑)
冷凍納豆〉アハハ…沖縄でも給食で出るけど姉さんの世代には、ないんだ(笑)
今の給食は昔と違いジャンクフードがバリバリ出るみたいですね。
冷凍みかんは山口県でも千葉県でも給食で出ましたよ(笑)
Posted by シュン at 2010年04月19日 11:17
角ちゃん>
僕も親にはねばねば系の物食べろって言われたな(笑)
僕も社員食堂や一人の休日のお昼に納豆食ってるよ。
納豆キムチは一晩漬けないと美味しくないよね(笑)
僕も親にはねばねば系の物食べろって言われたな(笑)
僕も社員食堂や一人の休日のお昼に納豆食ってるよ。
納豆キムチは一晩漬けないと美味しくないよね(笑)
Posted by シュン at 2010年04月19日 11:20
リリーさん>
家族で一人って…ちょっと寂しいですね(笑)
納豆は、やっぱり好き嫌いが分かれますね。
小魚系と言うと…佃煮とか美味しいですよね。
鯵も良いですなぁ(笑)
筋子とかイクラを朝から食べるとテンションあがりますね(笑)
家族で一人って…ちょっと寂しいですね(笑)
納豆は、やっぱり好き嫌いが分かれますね。
小魚系と言うと…佃煮とか美味しいですよね。
鯵も良いですなぁ(笑)
筋子とかイクラを朝から食べるとテンションあがりますね(笑)
Posted by シュン at 2010年04月19日 11:24
lotus55さん>
バリバリの納豆派ですね(笑)
そうそう最近の梅干しって甘過ぎて…しょっぱい梅干しが食べたいです。
素麺を食べる時にツユに梅干しいれると結構美味しいですよ(笑)
納豆に梅干しも美味しそうですね(笑)
納豆嫌いは…やはり匂いじゃないでしょうか。
僕も初めて納豆食べた時匂いに参りました…大人になってからは、あの匂いが好きなんですけどね(笑)
バリバリの納豆派ですね(笑)
そうそう最近の梅干しって甘過ぎて…しょっぱい梅干しが食べたいです。
素麺を食べる時にツユに梅干しいれると結構美味しいですよ(笑)
納豆に梅干しも美味しそうですね(笑)
納豆嫌いは…やはり匂いじゃないでしょうか。
僕も初めて納豆食べた時匂いに参りました…大人になってからは、あの匂いが好きなんですけどね(笑)
Posted by シュン at 2010年04月19日 11:33
デイゴマンさん>
姉さん…便所カジャーの山羊チーズて何?(笑)
納豆の話してんのに便所って(笑)
罰として今度姉さんのお土産は納豆に決定しました(ウソ)笑
僕はブルーチーズが苦手ですね…食べれないことないですが、後、豆腐ようも食べれません(苦笑)
姉さん…便所カジャーの山羊チーズて何?(笑)
納豆の話してんのに便所って(笑)
罰として今度姉さんのお土産は納豆に決定しました(ウソ)笑
僕はブルーチーズが苦手ですね…食べれないことないですが、後、豆腐ようも食べれません(苦笑)
Posted by シュン at 2010年04月19日 11:39
熊本県民がきましたよ。
御飯の友を好きになっていただき、熊本県民としては嬉しいです。
あと、御飯の友より甘めで海苔が多めのパラちゃんもおすすめのご当地ふりかけです。
御飯の友を好きになっていただき、熊本県民としては嬉しいです。
あと、御飯の友より甘めで海苔が多めのパラちゃんもおすすめのご当地ふりかけです。
Posted by まいきー at 2010年04月21日 19:51
まいきーさん>
熊本県民ありがとう(笑)
御飯の友美味しいよね。
最近はご飯に生たまごと御飯の友掛けて食べるのが好きだな(笑)
熊本県民ありがとう(笑)
御飯の友美味しいよね。
最近はご飯に生たまごと御飯の友掛けて食べるのが好きだな(笑)
Posted by シュン at 2010年04月22日 11:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |