2009年08月12日

生シークヮーサーを千葉で買ったら…
















先日、近所にある大型スーパーに買い物に行くと生シークヮーサーが売ってました。

ここは沖縄直送でシークヮーサーの他にもマンゴー、亀せんべい、ポーク等、沖縄産の物もたくさん売ってます。

最近はJavateaにシークヮーサーを入れるのがハマッてる僕は家に帰って早速、飲んでみると…

美味しくない…

シークヮーサーの鮮烈な香が全くなく、酸っぱさもないのです…

シークヮーサー本体を舐めてもみずみずしさが全くないのです。

やっぱり、いくら沖縄産といっても時間が経つと鮮度も落ち美味しさがなくなるのですね。

でも初めて食べる沖縄料理や沖縄産の果物が美味しくないと…沖縄の食べ物はマズイと先入観をモッしまいますよね。

やはり鮮度の良い物をお店では置いて欲しい物です。


しかし残念だったな…

またゴヤ市場の仲程食品店より注文しようかな…


同じカテゴリー(食べ物)の記事
ナポリタン
ナポリタン(2013-04-15 05:14)

今日の夕食
今日の夕食(2012-01-10 23:32)

味噌ナントゥ
味噌ナントゥ(2012-01-02 23:07)

明けまして夕食ネタ
明けまして夕食ネタ(2012-01-01 23:45)


Posted by シュン at 22:54│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント
それは残念でしたねー。
うん!うん!
沖縄の食べ物を初めて食べる人がマズイのを食べちゃったら
な~んだ。沖縄の食品は美味しくないってイメージになっちゃいますよね。
ほんとはとっても新鮮で美味しいものがいっぱいなのに。
な~んか北海道展はいつもめちゃめちゃ人が多いんですけど・・・
Posted by くるみ at 2009年08月12日 23:42
くるみさん〉
最近は沖縄料理店も、たくさん増えたけど…やっぱり、まだ沖縄料理に偏見持ってる人は多いよね。
うちの両親もゴーヤが体に良いと聞いたらしく生ゴーヤを普通にサラダに入れたりして(苦笑

正しい沖縄料理を広めましょうね(笑)
Posted by シュン at 2009年08月14日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。