2009年07月15日

そんなに美味いか?マンゴー生キャラメル
















今、話題の北海道花畑牧場生キャラメルの宮崎マンゴー味です。

何故か那覇空港で売ってました、宮崎マンゴーなのに。

とりあえずネタにもなるし一個800円でした。

食べると…普通のマンゴー味のキャラメルに比べ味が濃くて美味しいは美味しいですが…

毎日、食べるんだったら森永のミルクキャラメルの方が美味しいんじゃないかと…

並んでまで買って食べる程じゃないなぁと思いました。


那覇空港の売店で普通に売ってました。


同じカテゴリー(食べ物)の記事
ナポリタン
ナポリタン(2013-04-15 05:14)

今日の夕食
今日の夕食(2012-01-10 23:32)

味噌ナントゥ
味噌ナントゥ(2012-01-02 23:07)

明けまして夕食ネタ
明けまして夕食ネタ(2012-01-01 23:45)


Posted by シュン at 23:45│Comments(10)食べ物
この記事へのコメント
う~~~ん、一度食べてみたいです。
花畑牧場の生キャラメル・・・
Posted by BAMBOOママ at 2009年07月16日 10:32
1回だけお客様からお土産でもらったのよ!
一人で食べちゃうらまれるので皆に分けたら1個づつ・・・

味わう感もなく・・

美味しかったような~でも溶けちゃった~


というのが正直な感想です(笑)

マンゴー味より普通のミルク味が良いな!
Posted by デイゴマン at 2009年07月16日 12:45
初めまして♪私は北海道に住んでまして…花畑牧場の生キャラメルじたい…そんなに騒ぐ程の味ではないです…正直。 お土産にはイイかも。北海道の人は騒ぐ気配なし(笑)
口の中で速く溶け過ぎじゃ~(笑)
Posted by フキ at 2009年07月16日 17:33
うちの厨房職員の作る生キャラメルのほうが 花畑牧場のそれよりおいしいと思います 
(o^―^o)
Posted by iku at 2009年07月16日 21:24
へぇ~、宮崎マンゴー味ってのもあるんですね・・・
花畑牧場の生キャラメル一度頂いて食べましたが
正直・・・ふ~ん・・・でした(笑)
あんなに並んでまで買う姿を見てびっくりです。
いつまでこの人気は続くのでしょうか・・・
Posted by くるみ at 2009年07月16日 22:59
BAMBOOママさん>
じゃあ今度のお土産は花畑牧場の生キャラメルで良いですか(笑)
Posted by シュン at 2009年07月21日 12:03
デイゴマンさん>
アハハ…姉さんも食べてみたいですか(笑)
了解です、ミルク味ですね、探してみます(笑)

でも、なかったらごめんなさい(苦笑
Posted by シュン at 2009年07月21日 12:05
フキさん〉
はじめまして。
やっぱり地元の方は結構冷めてしまいますよね(笑)

僕も以前、お土産で普通の食べたことありますが…絶対列んでまで食べる事はないと思いました(笑)
Posted by シュン at 2009年07月21日 12:08
ikuさん>
僕もikuさんの職場の方が作られた生キャラメルを食べてみたいです(笑)
Posted by シュン at 2009年07月21日 12:10
くるみさん〉
でも買ったのは那覇空港のお土産屋さんなんですけどね(笑)
マンゴーは大好きですけど…生キャラメルは…まぁまぁ美味しかったです。

そのうち熊本バージョンも出るかも(笑)
Posted by シュン at 2009年07月21日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。