2009年07月07日
南大東島の海鮮タコライス
こちらのレトルトのタコライス。
南大東島で作られたタコライスの具であります。
タコライスの具にマグロやイカなどの魚介類が加えてあり、ちょっと濃いめの味付けとなってます。
味くーた好きの人には絶対美味しいと思いますよ。
今日は休日。
久しぶりに僕が台所に立って作りました(作ったといってもレトルトを温めて野菜を切っただけですが)
とても美味しくぺろりと平らげました。
コザの仲松商事で購入しました。
Posted by シュン at 22:22│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
南大東島のタコライス ...
タコライスも土地によって風味が違うんですね。
しゅんさんの手作り...きれいな盛りつけ!
美味しそう(^^)v
タコライスも土地によって風味が違うんですね。
しゅんさんの手作り...きれいな盛りつけ!
美味しそう(^^)v
Posted by 角 at 2009年07月07日 22:45
わーっ、コレは美味しそう・・・
肉が苦手な、私には魅力的!
仲松行ってこようね~!
関東は、まだ梅雨ですか?沖縄は青空です。
肉が苦手な、私には魅力的!
仲松行ってこようね~!
関東は、まだ梅雨ですか?沖縄は青空です。
Posted by BAMBOOママ at 2009年07月08日 11:07
角さん>
このタコライスは最近販売されたみたいだよ。
ちょっと変わった味付けだからコザで見つけたら買ってみて(笑)
盛り付けは…結構テーゲーです(笑)
このタコライスは最近販売されたみたいだよ。
ちょっと変わった味付けだからコザで見つけたら買ってみて(笑)
盛り付けは…結構テーゲーです(笑)
Posted by シュン at 2009年07月09日 01:58
バンブーママさん〉
ママ是非買ってみて下さいね(笑)
こっちは毎日、必ず一回は雨が降ります…梅雨明けは、まだまだみたいですね(苦笑
ママ是非買ってみて下さいね(笑)
こっちは毎日、必ず一回は雨が降ります…梅雨明けは、まだまだみたいですね(苦笑
Posted by シュン at 2009年07月09日 02:00
南大東魚協と沖ハムの共同企画で
売り上げの一部で南大東の学校に
本を贈るそうです
売り上げの一部で南大東の学校に
本を贈るそうです
Posted by TRO at 2009年07月11日 17:41
TROさん>
なるほど…だからレッドソースが沖ハムの物と一緒だったんですね(笑)
こういう島の為の共同企画は良いですよね(笑)
なるほど…だからレッドソースが沖ハムの物と一緒だったんですね(笑)
こういう島の為の共同企画は良いですよね(笑)
Posted by シュン at 2009年07月12日 11:31