2009年05月16日
やぎ刺したべた
先日、コザ出身のミュージシャン玉城まさゆきさんのLiveで行った東京新橋にある沖縄料理「何やってるBAR」
こちらのお店は沖縄料理店というよりLiveBARみたいな感じでしたが沖縄料理もとても充実していて、一緒に行ったコザ仲間の角さんと久しぶりの沖縄料理を堪能できました。
島らっきょ、ラフティ、ステーキのニンニク焼き(これは沖縄料理ではないですね)ゴーヤチャンプル等…
島らっきょは大きくラフティも柔らかく味付けしてありゴーヤチャンプルにしては、ゴーヤのやきかげんが、とてもよくて一口食べたらしゃきしゃきとしてました。
そして、ヤギ刺し。
僕も角さんもヒージャー汁は食べた事あるのですが、ヤギ刺しは初めて。
出て来たヤギ刺しは…見た目は牛肉のたたきにそっくり。
ヤギ刺しに玉ねぎが添えてあり、ニンニクかしょうがを酢醤油につけて食べるみたいでした。
僕は好きなニンニクの方をつけて食べると…
味の方は…歯ごたえは牛肉のたたきと一緒で噛んでいると、ヤギの香が口の中にフワッと感じました。
ヤギの香といってもヤギ汁に比べて全然臭みもなく、ほのかなヤギの香が逆にくせになる感じで美味しかったです。
牛肉のたたきって美味しいのですが、 なんとなくさっぱりしすぎて、そんなに食べたいと思わなかったのですが…それに比べるとヤギ刺しの方が味にアクセントがあり大好きになりそうでした。
また食べたいですね。
Posted by シュン at 23:09│Comments(8)
│食べ物
この記事へのコメント
じゃヤギといえば、南山ですね~^^
Posted by lotus55 at 2009年05月17日 00:09
lotus55さん>
南山は昔、政雄先生に連れて行って貰った事ありますよ。
でもヤギ料理でなく沖縄そばを食べました(笑)
南山は昔、政雄先生に連れて行って貰った事ありますよ。
でもヤギ料理でなく沖縄そばを食べました(笑)
Posted by シュン at 2009年05月17日 01:12
コザで山羊刺しは食べたコトないなぁ~
おでん「小町」の近所にある店が気になるんだけど…
おでん「小町」の近所にある店が気になるんだけど…
Posted by リリー・ホワイティー
at 2009年05月17日 03:01

しゅんさん ひ~じゃ~のキ○タマ刺身も珍味ですょ(笑)
Posted by 美里村 at 2009年05月17日 18:09
玉城さん 中学のときの先輩らしいです
ミクシーつながりで 去年の暮れ 中の町のライブハウス 微風で初めてお会いしました
いい声してますよね
ちなみに「越来の夕日」 ←だっけ (^v^)は 幼い頃遊んだ公園からみた夕日のことを うたってます いいよね~
山羊汁すき フーチバー入りより入れないほうがすきです
刺身もいいね~
ミクシーつながりで 去年の暮れ 中の町のライブハウス 微風で初めてお会いしました
いい声してますよね
ちなみに「越来の夕日」 ←だっけ (^v^)は 幼い頃遊んだ公園からみた夕日のことを うたってます いいよね~
山羊汁すき フーチバー入りより入れないほうがすきです
刺身もいいね~
Posted by iku at 2009年05月18日 00:35
リリーさん〉
コザだと比屋根にある「南山」が有名ですね。
今度「小町」の近くのヒージャー屋さん行ってみましょうか(笑)
コザだと比屋根にある「南山」が有名ですね。
今度「小町」の近くのヒージャー屋さん行ってみましょうか(笑)
Posted by シュン at 2009年05月18日 01:15
美里村さん〉
情報ありがとうございます(笑)
今度フルコースで頂いてみます(笑)
情報ありがとうございます(笑)
今度フルコースで頂いてみます(笑)
Posted by シュン at 2009年05月18日 01:16
ikuさん>
そいそう以前、ikuさんのmixiの日記に書いてましたよね。
コメントしたの覚えてます(笑)
「越来の夕やけ」ですよね…僕は「南へ」や「友情」って曲が大好きです。
ヒージャーって、まだ一回しか食べた事ないんですよ…今度コザに行ったらいろいろ食べてみようと思います(笑)
そいそう以前、ikuさんのmixiの日記に書いてましたよね。
コメントしたの覚えてます(笑)
「越来の夕やけ」ですよね…僕は「南へ」や「友情」って曲が大好きです。
ヒージャーって、まだ一回しか食べた事ないんですよ…今度コザに行ったらいろいろ食べてみようと思います(笑)
Posted by シュン at 2009年05月18日 01:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |