2009年04月11日
沖縄入りの儀式
以前は沖縄に来る時は最初に那覇に一泊し、それからコザに行くというパターンでした。
(最近は空港から直接コザに行くので那覇は素通りです)
朝一番の飛行機で空港に着いたらホテルに荷物も預け午前中の那覇の街を散策します。
国際通りは人通りが多いのですが一歩横道に入るとガラーンとしてます。
Barやスナックが閉まってるのは、もちろんの事、服を売ってるShopなんかも午後過ぎないと開いてません。
僕が那覇で好きなのは浮島通り。
お昼前に行くと、ほとんどお店が閉まってますが、ここにある大東そば屋さんは空いてます。
ここに行くのは絶対昼前。
何故かというと大東寿しが限定品としてあるからです。
大東寿しとは普通のお寿司とは、ちょっと違いヅケ寿し(刺身がお醤油に浸かっている)になってます。
そして山葵の代わりに辛子がついているのです。
この大東寿しが本当に美味しくて…ヅケ刺身と辛子がとっても合うのです。
いつも頼んでたのは大東そばとお寿司のセット、確か千円くらいだったと思います。
お寿司も美味しいのですが大東そばも美味しいです。
麺は普通の沖縄そばに比べ太く縮れてましす。
スープは大東島の海水を使ってるらしいのですが塩加減が最高にマッチするんです。
沖縄に着いて1番始めに必ず食べてた大東そばと大東寿し…美味しかったなぁ…
ここでそばと寿しを食べる事によって沖縄旅行が始まるのでした…
最近はコザに直接行くので大東そばとお寿しは食べてなかったんですが…
この前、空港に帰る時、とみとんにある沖縄そば博にてナント大東そば店が出店してまして三年ぶりに食べました。
三年ぶりの大東そばとお寿司はやっぱり美味しかったです。
Posted by シュン at 23:48│Comments(8)
│食べ物
この記事へのコメント
便利になったよね~
トミトンで最後まで沖縄三昧も出来るし、
最後まで「海」で遊べるしね~
トミトンで最後まで沖縄三昧も出来るし、
最後まで「海」で遊べるしね~
Posted by 珊瑚礁 at 2009年04月12日 00:26
珊瑚礁さん〉
空港の近くってのが良いですよね(笑)
また連れて行ってください(笑)
空港の近くってのが良いですよね(笑)
また連れて行ってください(笑)
Posted by シュン at 2009年04月12日 02:41
美味しい大東そばとお寿司を食べて、
幸先いいスタートを切っていたわけですね!
私も今回は木曜日に仕事を終えたその足で
飛行機に乗るので、その日は那覇に泊まります。
一番最初に何を食べようか...う〜ん悩みますね〜(^^;
幸先いいスタートを切っていたわけですね!
私も今回は木曜日に仕事を終えたその足で
飛行機に乗るので、その日は那覇に泊まります。
一番最初に何を食べようか...う〜ん悩みますね〜(^^;
Posted by 角 at 2009年04月12日 19:34
>2009年04月12日 19角さん>
那覇も美味しいところ、たくさんありますよねぇ。
僕は久茂地の病院通りにある「中村屋」がよかったです。
値段も安くてよかったですよ。
いよいよ沖縄来週ですね!
マジうらやましいっす(笑)
那覇も美味しいところ、たくさんありますよねぇ。
僕は久茂地の病院通りにある「中村屋」がよかったです。
値段も安くてよかったですよ。
いよいよ沖縄来週ですね!
マジうらやましいっす(笑)
Posted by シュン at 2009年04月12日 22:59
とみとんにもあるんだ!知らなかった…
なかむらや、私も好きです!
映画の撮影に使われてからまた人気が出てしまって
入れなかったりするけど…
お値段も手頃で美味しかったですね~
なかむらや、私も好きです!
映画の撮影に使われてからまた人気が出てしまって
入れなかったりするけど…
お値段も手頃で美味しかったですね~
Posted by 南島中毒
at 2009年04月15日 23:39

南島中毒さん>
とみとんには沖縄そば博として他にも有名店が入ってますよ!
なかむらや〉そうそう、ここも安くて美味しいですよね。
店員さんに中井貴一に似てる方がいません?(笑)
とみとんには沖縄そば博として他にも有名店が入ってますよ!
なかむらや〉そうそう、ここも安くて美味しいですよね。
店員さんに中井貴一に似てる方がいません?(笑)
Posted by シュン at 2009年04月17日 02:10
はじめまして、307Jrさん、りりーさん、と順にたどりつきました。私も沖縄好きで、ときどき那覇やコザに出没しております。
大東寿司もとても好きでいろんなお店をまわりました。
質問なのですが、ここで紹介されているお店は、パラダイス通りの大東そばでしょうか?
写真のそばはまさしく大東そばのようですが、でも、そこは辛子ではなく、山葵だったはずです。また食器もトレイも初めてみかけます。(1年ほど行ってませんが)
新しいお店ができたのなら、ぜひ行かねばなりません。
よろしくご教授ねがいます。
大東寿司もとても好きでいろんなお店をまわりました。
質問なのですが、ここで紹介されているお店は、パラダイス通りの大東そばでしょうか?
写真のそばはまさしく大東そばのようですが、でも、そこは辛子ではなく、山葵だったはずです。また食器もトレイも初めてみかけます。(1年ほど行ってませんが)
新しいお店ができたのなら、ぜひ行かねばなりません。
よろしくご教授ねがいます。
Posted by kenshin at 2009年05月16日 23:39
kenshinさん>
はじめまして!
この写真の大東そばはアウトレットモールの近くにある「とみとん」の中にある大東そばです。
「とみとん」の中に沖縄そば博といっていろんな沖縄そば屋さんが入っていて、そのなかの一つのお店なんですよ。
空港から近いので是非行ってみてくださいね!
はじめまして!
この写真の大東そばはアウトレットモールの近くにある「とみとん」の中にある大東そばです。
「とみとん」の中に沖縄そば博といっていろんな沖縄そば屋さんが入っていて、そのなかの一つのお店なんですよ。
空港から近いので是非行ってみてくださいね!
Posted by シュン at 2009年05月17日 01:11