2009年03月28日
正しい島らっきょう
島らっきょ大好きです。
鰹節に醤油をちょっとかけて食べる美味しさはたまりません。
昔、比屋根のウィークリーマンションに一週間滞在してた時、近くにお菓子やお酒の売ってる小さな商店があって…
夕方、買い物に行くと作業衣を着た仕事帰りの、にぃにぃ二人組がビールと、つまみに売ってる島らっきょに鰹節と醤油をかけてもらってる風景を思い出します。
どこか落ち着いた場所に持って行くんだなぁと思いながら見てました。
一日のお疲れのビール一杯と島らっきょを外で食べる。
お酒の飲めない僕もうらやましいなぁと思いすね。
ところで島らっきょで残念な思い出もあります。
都内にある某沖縄料理店で島らっきょを頼んだのですが…無茶苦茶細長いんです…
島らっきょって先が丸いはずなのに…
味も島らっきょとは違い香草を食べてる感じでした。
ホントに島らっきょだったんでしょうか?
写真の島らっきょは東京の王子にある沖縄料理店ハイビスカスの島らっきょです。
ちゃんと味も本物、しゃきしゃき感があり沖縄直送の正しい島らっきょです。
もちろん醤油と鰹節をかけていただきます。
ハイビスカス王子店 http://www.hi-biscus.com/
■住所:東京都北区王子1-22-16 まきやビル5階
■お問い合わせ:03-3912-1168
Posted by シュン at 23:41│Comments(12)
│食べ物
この記事へのコメント
シュンさんの話題で盛り上がってましたが、
くしゃみしてませんでしたか?
コザウィルス感染患者が増えそうな今日この頃です・・
くしゃみしてませんでしたか?
コザウィルス感染患者が増えそうな今日この頃です・・
Posted by 珊瑚礁 at 2009年03月29日 06:57
島らっきょ、食べた~い♪
沖縄料理店ハイビスカスさんの料理、食べてみたいなぁ~。
沖縄料理店ハイビスカスさんの料理、食べてみたいなぁ~。
Posted by くるみ at 2009年03月29日 11:00
私は、島らっきょうのてんぷらが好き・・・
最初のバンブー(アワセ)店では、出してました。
美味しかったよ~~~。
最初のバンブー(アワセ)店では、出してました。
美味しかったよ~~~。
Posted by BAMBOOママ at 2009年03月29日 11:58
私も都内の某沖縄料理屋さんで島らっきょう
を頼んで食べたら、タレに唐辛子が練り込んで
あってメッチャメチャ辛かった〜!
らっきょう本来の味がしなかったです。
やっぱりシンプルに鰹節にお醤油ですよね〜。
を頼んで食べたら、タレに唐辛子が練り込んで
あってメッチャメチャ辛かった〜!
らっきょう本来の味がしなかったです。
やっぱりシンプルに鰹節にお醤油ですよね〜。
Posted by 角 at 2009年03月29日 17:05
島らっきょはラッキョといいつつ、別物ですよね。
この前は本土からリクエストを受けて大量に持ち帰るハメに (^^;
名護の農協市場で仕入れたんだけど、その細いのから太いのまで
色々でした。ポリエチレンの袋に入れて塩揉みするんだと友達は
申しておりましたが、ワタシはテンプラが好みです。
この前は本土からリクエストを受けて大量に持ち帰るハメに (^^;
名護の農協市場で仕入れたんだけど、その細いのから太いのまで
色々でした。ポリエチレンの袋に入れて塩揉みするんだと友達は
申しておりましたが、ワタシはテンプラが好みです。
Posted by juniwaki@西多摩 at 2009年03月29日 20:08
ラッキョウの味は、あまり膨らみすぎていないものが
ベストだと聞いたことがあります。
膨らみすぎているのは熟れすぎというか…
でもあまり細くてチョロチョロでも食べた気がしないですよね!
ベストだと聞いたことがあります。
膨らみすぎているのは熟れすぎというか…
でもあまり細くてチョロチョロでも食べた気がしないですよね!
Posted by 南島中毒
at 2009年03月29日 22:24

珊瑚礁さん〉
僕の話で盛り上がるって…いったいどんな話をしたんすか?(笑)
コザウィルスは、もっと流行らせますぜ(笑)
僕の話で盛り上がるって…いったいどんな話をしたんすか?(笑)
コザウィルスは、もっと流行らせますぜ(笑)
Posted by シュン at 2009年03月30日 01:38
くるみさん〉
島らっきょ美味しいですよね(笑)
東京に来る機会があれば案内しますよ(笑)
島らっきょ美味しいですよね(笑)
東京に来る機会があれば案内しますよ(笑)
Posted by シュン at 2009年03月30日 01:39
BAMBOOママさん>
ママの作った島らっきょの天ぷら美味しいんでしょうね…食べてみたいなぁ(笑)
ママの作った島らっきょの天ぷら美味しいんでしょうね…食べてみたいなぁ(笑)
Posted by シュン at 2009年03月30日 01:41
角さん>
島らっきょに唐辛子のタレは…島らっきょ自体の味が損なわれた感じですね…
そうそう鰹節と醤油ですよね(笑)
島らっきょに唐辛子のタレは…島らっきょ自体の味が損なわれた感じですね…
そうそう鰹節と醤油ですよね(笑)
Posted by シュン at 2009年03月30日 01:44
juniwaki@西多摩さん>
らっきょ嫌いの友人に島らっきょを薦めたところ美味しかったと感想もらいました。
ご自分で、島らっきょを作るって良いですね。
僕も今度、ゴヤ市場で島らっきょ買って漬けこんでみますね(笑)
らっきょ嫌いの友人に島らっきょを薦めたところ美味しかったと感想もらいました。
ご自分で、島らっきょを作るって良いですね。
僕も今度、ゴヤ市場で島らっきょ買って漬けこんでみますね(笑)
Posted by シュン at 2009年03月30日 01:48
>2009年03月29日 22南島中毒さん>
なるほど膨れすぎる島らっきょう〉確かに水っぽく感じますね。
僕が食べた島らっきょは、もしかして島らっきょとは別物だったのかもしれません(苦笑
なるほど膨れすぎる島らっきょう〉確かに水っぽく感じますね。
僕が食べた島らっきょは、もしかして島らっきょとは別物だったのかもしれません(苦笑
Posted by シュン at 2009年03月30日 01:51