2009年01月12日
36年、生きていて未知な味
先日、送ってもらったカニステル。
実は初めて食べる果物です。
以前、嫁が買った事あるみたいですが食べ頃がわからず冷蔵庫に保管した為、失敗したみたいです。
常温保存をしなければいけないみたいですね。
(島バナナも同じパターンで失敗しました… )
今まで食べ物は、とりあえずなんでも冷蔵庫にしまう人生をおくってたので反省しなければいけないですね。
カニステルどんな味がするんだろう。
皮の上から触って柔らかくなったら食べ頃だそうです。
楽しみだな。
Posted by シュン at 11:29│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
これは、bamboo mamaさんの日記にも書いてあって知りました。
沖縄の果実なんですかねぇ?
なんだか不思議な果実ですね。
奥様は以前からこの存在を知ってらしたんですね~♪
常温保存しないとダメになっちゃうんですね。
食べた感想、楽しみにしてます!
沖縄の果実なんですかねぇ?
なんだか不思議な果実ですね。
奥様は以前からこの存在を知ってらしたんですね~♪
常温保存しないとダメになっちゃうんですね。
食べた感想、楽しみにしてます!
Posted by くるみ at 2009年01月12日 12:54
これには驚くよ~
かぼちゃかな~と思ったわけ~
ウソみたいだけど「蒸かしたかぼちゃ」なんだよ~不思議だ~
しかし、沖縄でも寒くてさ~熟さないから、しばらく食べれないわ~
かぼちゃかな~と思ったわけ~
ウソみたいだけど「蒸かしたかぼちゃ」なんだよ~不思議だ~
しかし、沖縄でも寒くてさ~熟さないから、しばらく食べれないわ~
Posted by 珊瑚礁 at 2009年01月12日 18:21
ユニークな食べ物ですよね~
あ、小豆と食べたらどうでしょう!?
あ、小豆と食べたらどうでしょう!?
Posted by lotus55
at 2009年01月12日 21:52

くるみさん〉
ママのblogにも書いてましたか?
今度、チェックしてみます(笑)
うちの嫁は果物好きで沖縄から帰ったら、いつのまにか冷蔵庫にあったりします(笑)
僕も果物大好きですから、そのてんは、ありがたいですね(笑)
ママのblogにも書いてましたか?
今度、チェックしてみます(笑)
うちの嫁は果物好きで沖縄から帰ったら、いつのまにか冷蔵庫にあったりします(笑)
僕も果物大好きですから、そのてんは、ありがたいですね(笑)
Posted by シュン at 2009年01月14日 11:15
珊瑚礁さん〉
う…先に珊瑚礁さんにblogアップされてしまった(笑)
カボチャの味なの?(笑)
僕は柑橘系と勝手に決めつけてたんですけど(笑)
う…先に珊瑚礁さんにblogアップされてしまった(笑)
カボチャの味なの?(笑)
僕は柑橘系と勝手に決めつけてたんですけど(笑)
Posted by シュン at 2009年01月14日 11:17
lotus55さん>
小豆と合うんですか?
以前コザクラでlotusさんにアイスクリームと麩が合うと聞いたの思い出しました(笑)
小豆と合うんですか?
以前コザクラでlotusさんにアイスクリームと麩が合うと聞いたの思い出しました(笑)
Posted by シュン at 2009年01月14日 11:20