2011年05月28日
コザ2日目の僕…

午前の遅い時間に起床
デイゴホテルの大入浴場にて入浴
入浴後にフロントに行きフロントのFさんに琉球タイムの写真を撮らせて頂く
午後からSさんとランチへ
途中Fさんと合流して中城にあるリージョンクラブてご飯しようと思ったが残念ながら閉店…
プラザハウスにあるティボリも閉店…
古き良き沖縄のバッフェが、どんどん無くなってました…
胡屋に戻りサンライズホテルの食べ放題ランチ850円でご飯
チャンプルー、ピラフ、チキン、天ぷら、温野菜、スパゲティ、デザートなど食べてお腹いっぱい
食後に仕事中のFさんと別れてSさんの車でコザ散策
嘉良間で興味深い建物発見(台風が去った後、行ってみようと思います)
くすのき通りを通ってたら拡張工事で移転した珈琲の美味しかった原天を思い出し原天を探し山里で無事発見
2年ぶりの原天は山里交差点近くにありました
周りを森に囲まれて凄く良い雰囲気の場所…久しぶりの原天のアイスコーヒーが美味しかったこと
その後は具志川メインシティーへ
宮脇書店やサンエーへ(サンエーは台風前で混んでました)
Sさんにホテルまで送って頂き部屋で休憩
その後パークアベニューにあるジタンというライヴハウスへ
今夜はウィリー、ケンさんのライヴがある
ライヴハウスでインフリーさん、ゴヤ市場のにぃにぃ、ガールズ168、京子さんと待ち合わせ
またお店にはバンブーママや町子さんもいて久しぶりに再会
ライヴは…本当に素晴らしい演奏でした
哀愁のあるベース、ヴォーカルのウィリーさん
本当に凄テクのケンさん
パーカッションのウィリーさんJr.
本当に本当に良いライヴでした
以前からファンのギターのケンさんとも話せてよかった
途中、コザインフォの方が連れて来た那覇の方も演奏のビックリしてました
その後インフリーさんと中の町のwiwiモッズへ
貴重なオリオンビールのコレクションを見せて頂く
再びゴヤ市場のにぃにぃと合流して町子さんとも再会
その後インフリーさんと別れと微風へ
微風で楽しんでると深夜3時半に、ひがよしひろさんが来店
2年ぶりの再会で緊急でライヴもしてくれる
ホテルに帰ったのは4時半過ぎになってました
Posted by シュン at 19:19│Comments(8)
│コザ
この記事へのコメント
しゅんさん 看板にはくれぐれも気をつけてねー うちは停電です
Posted by lotus55 at 2011年05月28日 23:18
輪をかけて濃度マシマシですね!イイなぁ(^O^)
台風がいる間はムリしないでね!
台風がいる間はムリしないでね!
Posted by リリー・ホワイティー
at 2011年05月29日 01:47

ジタン どこだろ 気になります
琉球タイムの取材がんばってますね~ ^^
何の写真うつしたんだろ~
琉球タイムの取材がんばってますね~ ^^
何の写真うつしたんだろ~
Posted by iku
at 2011年05月29日 23:35

久しぶりの方々との再開、良かったね〜!
会えないと帰る時に心残りだったりするしね。
ちなみに、原天って原点?
移転して店の名前変わったのかな?
実は移転してからは一度も行ってない(汗)
帰ったら行きたいなぁ。
会えないと帰る時に心残りだったりするしね。
ちなみに、原天って原点?
移転して店の名前変わったのかな?
実は移転してからは一度も行ってない(汗)
帰ったら行きたいなぁ。
Posted by がじゅまる子 at 2011年05月31日 07:02
lotus55さん>
ホントに看板や…ガラスが飛ぶ音は怖かったですね!
ホントに看板や…ガラスが飛ぶ音は怖かったですね!
Posted by シュン at 2011年06月04日 11:23
リリーさん>
これから濃度マシマシの展開は、もっと続けます(笑)
台風…ずっと外出してました(苦笑)
これから濃度マシマシの展開は、もっと続けます(笑)
台風…ずっと外出してました(苦笑)
Posted by シュン at 2011年06月04日 11:25
ikuさん>
ごめんなさい…ジタンでなくジターヌです!
アベニューのインド屋さん二階にありますよ!
ごめんなさい…ジタンでなくジターヌです!
アベニューのインド屋さん二階にありますよ!
Posted by シュン at 2011年06月04日 11:36
がじゅまる子さん>
いやいや…まだまだ心残りいっぱいあるよ(苦笑)
ごめんごめん、原天でなく原点の間違いです
山里交差点近くにあるよ
激ウマ、アイスコーヒーは健在でした(笑)
いやいや…まだまだ心残りいっぱいあるよ(苦笑)
ごめんごめん、原天でなく原点の間違いです
山里交差点近くにあるよ
激ウマ、アイスコーヒーは健在でした(笑)
Posted by シュン at 2011年06月04日 11:41