2011年01月14日
先人達が感じた沖縄

10月に沖縄に行ったときに、りうぼうで沖縄県産本フェアをやってました
そこで購入したのが70年代後半から80年代前半に内地から沖縄に移住した方が書かれた本を発見しました
今から30年前…まだ沖縄移住ブームの前の本です
まだ読んでなかったので、これから、じっくり読もうと思います
Posted by シュン at 23:33│Comments(10)
│本
この記事へのコメント
で、感想をきかせてください。一番のおすすめをまず読んでみます。
Posted by 鬼丸子 at 2011年01月15日 01:43
移住…沖縄ブームは何度かありまして
最近は落ち着きましたが
10年間に一度はあったかと思います
私が聞いた人が移ったのは、学園紛争あとのようでした
トカラ列島に行かない人で沖縄に来た人もいるようです
最近は落ち着きましたが
10年間に一度はあったかと思います
私が聞いた人が移ったのは、学園紛争あとのようでした
トカラ列島に行かない人で沖縄に来た人もいるようです
Posted by lotus55 at 2011年01月15日 07:46
私も読みたい。そうしたら、もっと弟のような子とそのおばあに近づける機がするなあ。
Posted by miti at 2011年01月15日 20:42
内容きになります あの頃といまと 移住者の 胸の内って 変化があるんでしょうかね~
Posted by iku at 2011年01月16日 01:02
シュンさん読み終えたら貸してください‼
コザで今年は、シュンさんご夫妻にお会いできるかな~
コザで今年は、シュンさんご夫妻にお会いできるかな~
Posted by ayu at 2011年01月16日 08:34
鬼丸子さん>
了解しました(笑)
もう少しお待ちくださいね(笑)
了解しました(笑)
もう少しお待ちくださいね(笑)
Posted by シュン at 2011年01月16日 12:58
lotus55さん>
なるほど…こうして考えると移住ブームって一貫性じゃなかったんですね
この本の中には当時のコザの様子も書かれて楽しみです
なるほど…こうして考えると移住ブームって一貫性じゃなかったんですね
この本の中には当時のコザの様子も書かれて楽しみです
Posted by シュン at 2011年01月16日 13:00
mitiさん>
うん、きっと面白いと思う
違う面の沖縄が読めるんじゃないかな
うん、きっと面白いと思う
違う面の沖縄が読めるんじゃないかな
Posted by シュン at 2011年01月16日 13:03
ikuさん>
そうですね…現在と違って、どんな思いで沖縄に移住したか…
僕も楽しみです
そうですね…現在と違って、どんな思いで沖縄に移住したか…
僕も楽しみです
Posted by シュン at 2011年01月16日 13:05
ayuさん>
読み終わったら…メメントのブックコーナーに置いときましょうね(笑)
こちらこそ、お会い出来るの楽しみにしています(笑)
読み終わったら…メメントのブックコーナーに置いときましょうね(笑)
こちらこそ、お会い出来るの楽しみにしています(笑)
Posted by シュン at 2011年01月16日 13:08