2010年08月19日
読んではイケない本

最近、通勤電車で読んでる本です
沖縄紀行文を多数書いてらっしゃるカベルナリア吉田さんが沖縄の離島を旅した本です
僕は沖縄の離島って余り行ったことないのですが、やっぱり本島に比べると時間の緩やかさ、自然などを強く感じます
そんな離島の魅力を書いた、この本を出勤前の電車の中で読むと…
非常に仕事に行きたくなくなります…
カベルナリア吉田さんが書いた沖縄の島々や人々文章、そして見事な風景…
あまり離島に興味ない僕でも離島に行きたくなりました
沖縄の離島に遊びに行くときガイドブックとしても参考になるかも、しれませんね
沖縄の島へ全部行ってみたサー
著者 カベルナリア吉田
朝日文庫 880円+税
Posted by シュン at 23:46│Comments(8)
│本
この記事へのコメント
こんにちは♪
離島もいいですね(^^♪
沖縄本島から1番近い島にお友達がいます。
彼女を、ご紹介させていただこうと思うのですが、シュンさんは
オーナーメッセージは・・・ないのでしょうか?
そしてコザの今度行かれたら絶対行ってほしいお店もあるんですよ(笑)
お二方もティダーブログもやってるんだけど、ここでご紹介させていただいて大丈夫か迷いまして(・・;)
シュンさんもお好きなポッチギがなくなって困ってます。えへへ
ではまた・・・
離島もいいですね(^^♪
沖縄本島から1番近い島にお友達がいます。
彼女を、ご紹介させていただこうと思うのですが、シュンさんは
オーナーメッセージは・・・ないのでしょうか?
そしてコザの今度行かれたら絶対行ってほしいお店もあるんですよ(笑)
お二方もティダーブログもやってるんだけど、ここでご紹介させていただいて大丈夫か迷いまして(・・;)
シュンさんもお好きなポッチギがなくなって困ってます。えへへ
ではまた・・・
Posted by okatomo at 2010年08月20日 11:12
“読んではイケない本”って???
タイトルを見てそう思いましたが、ウン!納得!納得!
シュンさんにとってはそうかもね・・・・
でも、私も興味あり!
本島より風景の美しさに惹きこまれるかもね♪
シュンさんの活動範囲も離島まで広がりそうだね(笑)
タイトルを見てそう思いましたが、ウン!納得!納得!
シュンさんにとってはそうかもね・・・・
でも、私も興味あり!
本島より風景の美しさに惹きこまれるかもね♪
シュンさんの活動範囲も離島まで広がりそうだね(笑)
Posted by k's at 2010年08月20日 14:11
昨日、沖縄本島+離島の旅をしてきましたー。
なーんてTVだけど、観たかなぁ。
空から見る日本〜沖縄編
まだまだ知らない離島もたくさんあって...
行ってみたいとこたくさんあり過ぎて。
私は通勤鞄に沖縄本を忍ばせるだけでも
気持ちがホッとするなぁ(^^)
なーんてTVだけど、観たかなぁ。
空から見る日本〜沖縄編
まだまだ知らない離島もたくさんあって...
行ってみたいとこたくさんあり過ぎて。
私は通勤鞄に沖縄本を忍ばせるだけでも
気持ちがホッとするなぁ(^^)
Posted by 角 at 2010年08月20日 21:28
発売直後、私も買いましたよ。
「全島」というの縛りがいささか無理があるんじゃないか、そのこと自体が目的になってしまってるのではないか? 全部行けばいいものでもない・・・といくばくか不安があったんですが、読み始めると、それほどの気負いも著者にはなくて、素直な本です。
イイ!ネ
「全島」というの縛りがいささか無理があるんじゃないか、そのこと自体が目的になってしまってるのではないか? 全部行けばいいものでもない・・・といくばくか不安があったんですが、読み始めると、それほどの気負いも著者にはなくて、素直な本です。
イイ!ネ
Posted by 鬼丸子 at 2010年08月21日 04:08
okatomoさん>
すみません…オーナーメッセージのやり方、よく、わかんないです(苦笑)
もし、差し支えなかったらコメントでも教えていただけませんか?
沖縄の離島…宮古島が僕は大好きですね…友人が住んでいて、とっても好きな島です(笑)
ポッチギ>我が家にも後、二本しかストックありません(笑)
すみません…オーナーメッセージのやり方、よく、わかんないです(苦笑)
もし、差し支えなかったらコメントでも教えていただけませんか?
沖縄の離島…宮古島が僕は大好きですね…友人が住んでいて、とっても好きな島です(笑)
ポッチギ>我が家にも後、二本しかストックありません(笑)
Posted by シュン at 2010年08月21日 11:21
k'sさん>
仕事行く前に沖縄本や音楽を聞くのはキケンです…
絶対、仕事行きたくなりますから(苦笑)
僕は沖縄に通っていてもコザ以外は、あまり行ったことないんですよね…
ですから、この本は面白かったです(笑)
ただ…まだまだコザにハマっているので僕の離島巡りは、もう少し先になりそうです(笑)
仕事行く前に沖縄本や音楽を聞くのはキケンです…
絶対、仕事行きたくなりますから(苦笑)
僕は沖縄に通っていてもコザ以外は、あまり行ったことないんですよね…
ですから、この本は面白かったです(笑)
ただ…まだまだコザにハマっているので僕の離島巡りは、もう少し先になりそうです(笑)
Posted by シュン at 2010年08月22日 11:06
角ちゃん>>
私は通勤鞄に沖縄本を忍ばせるだけでも
>気持ちがホッとするなぁ(^^)>角ちゃんも沖縄病重症だね(笑)
僕もテレビ番組や沖縄本を無意識にチェックしていて…気がついたら…
家の中は沖縄関係だらけとなってます(笑)
私は通勤鞄に沖縄本を忍ばせるだけでも
>気持ちがホッとするなぁ(^^)>角ちゃんも沖縄病重症だね(笑)
僕もテレビ番組や沖縄本を無意識にチェックしていて…気がついたら…
家の中は沖縄関係だらけとなってます(笑)
Posted by シュン at 2010年08月22日 11:10
鬼丸子さん>
さすが、鬼丸子さん!
実は僕も、最初この本を買うとき躊躇いがありました…
無理矢理に全島行ったことを書いてるだけじゃないかと…
でも沖縄の離島の島々を著者が愛情をもって巡っていたんだなという気持ちが伝わりましたね
さすが、鬼丸子さん!
実は僕も、最初この本を買うとき躊躇いがありました…
無理矢理に全島行ったことを書いてるだけじゃないかと…
でも沖縄の離島の島々を著者が愛情をもって巡っていたんだなという気持ちが伝わりましたね
Posted by シュン at 2010年08月22日 11:14