2010年07月28日

コザも好きだけど…



























横浜の街も好きなんです(コザには及びませんが)


先日、久しぶりに横浜へ遊びに行きました


横浜の街って子供の頃から馴染みのある街で…


父が船乗りをやっていて年に何回か横浜港に帰港するたびに母に連れられ当事、住んでいた山口県から遊びに来てました


子供の頃は、ほとんど父が家にいたことがないので横浜へ行き会えるのは本当に楽しみでした


はじめて中華街に行ったり…

マリンタワーに登ったり…

とても思い出深い街なのです


今も、年に数回か横浜へ行きますが桜木町や、みなとみらいなど街の風景は当時に比べて変わっいってます…


マリンタワーもリニューアルしたし…


でも横浜は古い建物や史跡も残っていたり…


今も歩いてると不思議な懐かしさを感じる街なのです




同じカテゴリー(独り言)の記事
新都心は怪しい?
新都心は怪しい?(2012-01-09 23:43)

明日は休める
明日は休める(2011-12-30 23:39)

油断大敵
油断大敵(2011-12-29 23:25)

世の中大丈夫?
世の中大丈夫?(2011-12-28 23:00)

禁断の品
禁断の品(2011-12-27 23:36)

よーやく復活
よーやく復活(2011-12-25 23:54)


Posted by シュン at 23:44│Comments(6)独り言
この記事へのコメント
まいったなぁ~
シュンさんは子供時代にホントに港街の”横浜”を味わっていたのですね。純粋な浜っ子としては、嬉しい限りです。
と言うより、横浜の街は愛してますよ。
勝手にマリンタワーは私のモノ~と思ってますから(笑)
Posted by kozakozakozakoza at 2010年07月29日 01:01
自分も横浜は色々と思い出の多い街だったりします…

神奈川育ちでデートって言えばねえ!(笑)
Posted by リリー・ホワイティーリリー・ホワイティー at 2010年07月29日 01:33
kozakozaさん>

そういえばkozakozaさんは確か横浜出身でしたね(笑)

マリンタワー>昔はバードパークとかありましたよね(笑)

あのレトロ感が良かったんですけど…

横浜は戦災を逃れて古い建物があったり…とても好きな街です(笑)
Posted by シュン at 2010年07月29日 11:06
リリーさん>

神奈川育ちの方のデートは横浜ですか…なるほど(笑)

横浜はデートに最適ですね(笑)
Posted by シュン at 2010年07月29日 11:10
私も好きです横浜、2回しか行ったことないですが ^_^;

中華街とか、小町通り?ミルクホール・・・

小町通りの先の小さな串揚げの店で友人と少しビールをいただいて
初めてほろ酔い気分で、電車で桜木町のホテルまで帰る途中
ほろ酔いってこんなに気分がいいものか!
電車っていいなぁ~って沖縄にも欲しいなぁ~って思いました(笑)

お父様船乗りだったのですね!私の父も以前外国船の船乗りでした
私が生まれることになって仕事を変えたんですが
幼い頃外国の話をよく聴かされたり、外国の人が遊びに来て
素敵な花かざりの付いた麦わら帽子をいただき嬉しかったなぁ
Posted by まーり at 2010年07月30日 00:16
まーりさん>

横浜は都会ですけど海があって緑もあり…いい感じの街ですよね(笑)


桜木町まで電車でほろ酔い>アハハ…電車の中は空いてましたか(笑)

これが混んでたら、電車に乗るのがイヤになってたかもしれませんね(笑)
Posted by シュン at 2010年07月31日 12:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。