2010年01月11日

沖縄やコザに通う理由
















一昨日、沖縄好きのリリーさん、角ちゃん、僕で集まったコザ オフ会。

みんな十年以上、沖縄に通い続けるヘビーユーザーだったんですが…

やっぱり、それぞれ、ここが1番な場所や落ち着く場所があるみたいです。


リリーさんの沖縄を好きになった理由の一つ「沖縄に来たら旅行と言うより帰って来た感じがする」
わかります、わかります、懐かしい感じがしますよね。


角ちゃんが、那覇で泊まる首里のペンションのご夫婦に「お帰り」と言ってもらったり美味しいご飯を作って貰ったり…

自分が普段、生活している以外の場所で自分の事を待ってる人がいると嬉しいよね。


僕もコザの街を歩くと凄く落ち着くというか馴染みます。

またコザに行く度に一緒に遊んでくれる友達や、いろいろ話てくれる人もいたり…


普段、生活してる場所以外にも自分の居場所がある沖縄やコザの街がある僕らは幸せだよなぁ…と思った夜でもありました。


同じカテゴリー(独り言)の記事
新都心は怪しい?
新都心は怪しい?(2012-01-09 23:43)

明日は休める
明日は休める(2011-12-30 23:39)

油断大敵
油断大敵(2011-12-29 23:25)

世の中大丈夫?
世の中大丈夫?(2011-12-28 23:00)

禁断の品
禁断の品(2011-12-27 23:36)

よーやく復活
よーやく復活(2011-12-25 23:54)


Posted by シュン at 23:49│Comments(6)独り言
この記事へのコメント
沖縄に通い始めた頃も今も行動内容は大して変化してないんですけど(笑)
沖縄の街を歩く時の意識はかなり変わったと思います…

ん~~~イイ言葉が見つからないなぁ!
Posted by リリー・ホワイティーリリー・ホワイティー at 2010年01月12日 01:28
上手く言えないけど...

いろんな人と出会う度に、もちろん縁は感じるん
ですが、北へ南へと歩いていてふと気がついたら
周りにだーれもいなくてポツンと一人になった時、
強烈に沖縄との縁を感じるんですよ...変ですよね(笑)

あ、一人が好きとかいう意味じゃなくて(^^:
Posted by at 2010年01月12日 22:34
住んじゃうと はて どこが自分にとっては拠り所なんだろう…
と考えてしまいました(笑)
Posted by lotus55 at 2010年01月13日 06:10
リリーさん〉
はっきりした言葉が、わからなくても良いですよね(笑)
もしかして僕達は「どうして沖縄やコザが好きなのか」を探しに来てるのかもしれませんね。

僕はいまだに那覇を歩くと、ちょっと緊張しますがコザを歩くとリラックスしまくります(笑)
Posted by シュン at 2010年01月13日 12:21
角さん>
僕は沖縄はコザ以外の場所って、あまり行った事なくて…

逆に一人で沖縄を歩き感じる事が出来てうらやましいな(笑)

コザ以外の場所も、もっともっと行ってみたいです。
Posted by シュン at 2010年01月13日 12:28
lotus55さん>
僕らは、コザを依り所というより…遊びに行ってるだけですよ(笑)
lotusさんみたいに住み生活してる今のコザが依り所と違いますかね。
Posted by シュン at 2010年01月13日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。