2009年07月08日
コザ十字路
前回のコザ滞在で何度かコザ十字路周辺を歩いてみました。
おそらく30年以上前のコザ十字路の商店街の地図を見ると、たくさんのお店が載ってました。
越来城、銀天街…最近、何かと気になるコザ十字路周辺です。
Posted by シュン at 22:03│Comments(10)
│コザ
この記事へのコメント
ますますコザウィルスが強くなってますね~
かなりヤバイ症状だ!!
源河医院に入院するね???
かなりヤバイ症状だ!!
源河医院に入院するね???
Posted by 珊瑚礁 at 2009年07月08日 22:42
珊瑚礁さん〉
一緒に歩いて暑かったけど楽しかったですね(笑)
今度コザに行ったら源河先生に相談してみましょうか(笑)
一緒に歩いて暑かったけど楽しかったですね(笑)
今度コザに行ったら源河先生に相談してみましょうか(笑)
Posted by シュン at 2009年07月09日 02:03
夫の実家がコザ十字路の近くですよ~
昔は賑やかだったらしいですが、寂しくなっちゃいましたね・・・
昔は賑やかだったらしいですが、寂しくなっちゃいましたね・・・
Posted by はなちゃん at 2009年07月09日 11:08
珊瑚礁さん
源河病院で頭を縫ってもらった事があります。
小学生の頃ですが院内が古くて梅図かずお?みたいな雰囲気でめっちゃ怖かった記憶があります(笑)
源河病院で頭を縫ってもらった事があります。
小学生の頃ですが院内が古くて梅図かずお?みたいな雰囲気でめっちゃ怖かった記憶があります(笑)
Posted by パトリシヤ at 2009年07月09日 15:46
はなちゃんさん〉
昔の銀天街は、とても賑やかだったそうですね…
コザ十字路周辺は今は静かですけど歩いてみると当時の面影が発見出来て面白いです。
昔の銀天街は、とても賑やかだったそうですね…
コザ十字路周辺は今は静かですけど歩いてみると当時の面影が発見出来て面白いです。
Posted by シュン at 2009年07月10日 01:44
パトリシヤさん〉
パトリシヤさんの子供の頃の話だと…今の源河先生のお父様の時代の話ですね(笑)
源河医院〉今は新しくて綺麗ですよ(笑)
ちなみに去年の一月にコザに来た時、嫁が体調悪くしまして源河先生に診ていただきました(笑)
パトリシヤさんの子供の頃の話だと…今の源河先生のお父様の時代の話ですね(笑)
源河医院〉今は新しくて綺麗ですよ(笑)
ちなみに去年の一月にコザに来た時、嫁が体調悪くしまして源河先生に診ていただきました(笑)
Posted by シュン at 2009年07月10日 01:47
胡屋から、散歩がてらプラプラ歩いて行ってみようと思ってはいるのですが…
沖縄の陽射しに負けてデイゴホテルで昼寝する方を選んでしまいます(笑)
次の記事のホテルの写真とか魅かれる雰囲気がありますね~今度行かなきゃ!
沖縄の陽射しに負けてデイゴホテルで昼寝する方を選んでしまいます(笑)
次の記事のホテルの写真とか魅かれる雰囲気がありますね~今度行かなきゃ!
Posted by リリー・ホワイティー
at 2009年07月11日 00:23

リリーさん〉
アハハ…気持ち充分わかります(笑)
デイゴホテルで昼寝するの至福の時間ですよね(笑)
歩いてみるのでしたら夕方が良いですよ。
涼しくて、ちょっと賑やかで…
歩いていると、なんだか子供の頃に戻った気持ちになります。
アハハ…気持ち充分わかります(笑)
デイゴホテルで昼寝するの至福の時間ですよね(笑)
歩いてみるのでしたら夕方が良いですよ。
涼しくて、ちょっと賑やかで…
歩いていると、なんだか子供の頃に戻った気持ちになります。
Posted by シュン at 2009年07月11日 02:30
沖縄を、出て23年が立ちました。越来中学の出身で登下校は、銀天街を歩いてコザ十字路渡ってよく歩いてました。今の銀天街とコザ十字路との写真を見てびっくりです?賑やかだったころが懐かしいです里帰りしたら自分が遊んでた所と住んでた所に行ってみたいです(残ってたら)
Posted by 友子 at 2009年07月18日 21:32
友子さん〉
はじめまして。
当時の賑やかな頃に比べたらコザ界隈、銀天街は寂しく感じるでしょうね。
コザ十字路周辺を歩くと気になる場所がたくさんありました。
これからも写真をblogでアップしていきますので、また遊びに来て下さい。
はじめまして。
当時の賑やかな頃に比べたらコザ界隈、銀天街は寂しく感じるでしょうね。
コザ十字路周辺を歩くと気になる場所がたくさんありました。
これからも写真をblogでアップしていきますので、また遊びに来て下さい。
Posted by シュン at 2009年07月21日 12:01