2008年09月15日

クラウンホテルも渋くて好き
















最近、僕がコザに滞在する時はデイゴホテルを利用する事が多いです。

もしデイゴホテルが満室の場合はゲート入口にあるクラウンホテルに泊まります。

デイゴホテルも人気ありますがクラウンホテルもコザアッチャーには人気があります。

クラウンホテル…以前、沖縄の人に「クラウンに泊まってます」と話したら「結構渋いとこに泊まってるね」と言われました…

クラウンホテルの特徴は今もアメリカ人の利用が多いと言う事でしょうか。

何度かクラウンに泊まってますがホテル内では日本人に会うよりアメリカ人に会う方が多いと思います。

その例としてホテル入口の新聞紙の自動販売機が英字新聞だったり…

エレベーターの音声が英語だったり…
(最初、発音が良すぎて英語の意味がわかりませんでした)
また、ホテルの庭に和風の庭園があったり、フロントの女将さんが(凄く親切な方です)着物を着てたり、アメリカ人好みのホテルになっています。

部屋もコザのホテルらしく広くシングルベットなのにダブルベットの大きさがあります。

デイゴホテル、クラウンホテルと言いコザには個性的なホテルが多いですよね。
コザのホテルに泊まると他のホテルには泊まりたくなくなる不思議な魅力があります。


同じカテゴリー(コザ)の記事
僕のコザの入口
僕のコザの入口(2012-06-06 22:51)


Posted by シュン at 23:51│Comments(2)コザ
この記事へのコメント
あーっ、びっくりした。
今日の、「ゲート2レディース、もあい」クラウン・ホテルなので
わぁー、誰かブログに載せてると、思ったわ~
何故か、縁があって クラウンホテルには、良く行きます。
Posted by BAMBOOママ at 2008年09月16日 10:39
BAMBOOママさん〉
ママも今日クラウンに行くんですね(笑)
クラウンホテルのレストランまーさんやって好きです。
朝食は美味しい以前ランチで食べたステーキが1200円と安く良かったですね。
Posted by しゅんぞう at 2008年09月16日 11:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。