2008年09月08日
コザをオススメするのは難しい
来月、僕の職場の女の子が一人で沖縄本島を3泊4日で遊びに行くみたいです。
そこで、いろいろ沖縄本島オススメスポットを教えました。
ちなみ彼女は沖縄二回目だとか。
彼女の要望は、ゆっくり癒されたいとの事、宿泊先は名護と那覇。
そこで、ちゅら海水族館や備瀬のフクギ、瀬底島なんか薦めました。
また名護には、いい感じのCafeがたくさんあります。
二日もあれば、のんびり出来るでしょう。
那覇は壺屋通りなんかオススメしました。
また、ちょっとディープに農連市場、栄町なんかも紹介したりして…夜はネーネーズのお店Livehouse島唄なんか良いんじゃないかな。
そして中部は…海中道路や北中城村…良いですよね。
また那覇から名護にゆっくり行くのならROUTE58をで那覇の街から中部のアメリカンな街並、恩納村のリゾートを通ったり…
ん…
あれコザは…
彼女からも「しゅんさんが、いつも行ってるコザなんかどうですか?」と聞いてきます。
コザ…コザねぇ…コザアッチャーとしては絶対オススメする指名があるんですが…
彼女の計画は平日の…昼間のコザを行ってみたいとの事でした。
滞在時間も1時間から2時間くらい…
難しい…そんな時間でコザを楽しめるのでしょうか?
昼間に普通にアベニュー歩いても期待出来ないし、ゲート通りなんて、どうなんでしょ?
また、良いお店やCafeもあるんですが、短い時間では、そんなに回れないですよね。
正直、初コザをするなら週末、そして夜を楽しんで欲しいです。
そして最低でも一泊以上コザに泊まって欲しい…
ドライブついでの平日の昼間のコザはコザの本当の顔がわからないのじゃないでしょうか
彼女が、また沖縄に行くのならコザに泊まるよう薦めておきます。
Posted by シュン at 22:50│Comments(14)
│コザ
この記事へのコメント
ああ~!難しい!
昼間のコザは夜のコザを味わってから反芻するもののような…
でないとただの静かな街で終わりそうな。
今回コザは次回のお楽しみにとっておいた方がいいかもですね!
しゅんぞうさんの的確なガイドにびっくりです♪
昼間のコザは夜のコザを味わってから反芻するもののような…
でないとただの静かな街で終わりそうな。
今回コザは次回のお楽しみにとっておいた方がいいかもですね!
しゅんぞうさんの的確なガイドにびっくりです♪
Posted by 南島中毒
at 2008年09月08日 23:23

この前の沖縄行きでは相当な沖縄フリークスをたったの
2時間くらいだけどコザに招待したんですが、彼女大満足(^^)
昼間のゲート通り、OCEANのタコスにいたく感動してました。
店の内装なんかも気に入ってたようです。コザはやっぱり最後の
秘境なんでしょうかね (笑)
2時間くらいだけどコザに招待したんですが、彼女大満足(^^)
昼間のゲート通り、OCEANのタコスにいたく感動してました。
店の内装なんかも気に入ってたようです。コザはやっぱり最後の
秘境なんでしょうかね (笑)
Posted by juniwaki@西多摩 at 2008年09月08日 23:57
そうですね~
好みのゾーンによって楽しみ方が違いますからね~
何せコザですからね~
しゅんぞうさんの仰る通りだわね~
好みのゾーンによって楽しみ方が違いますからね~
何せコザですからね~
しゅんぞうさんの仰る通りだわね~
Posted by 珊瑚礁 at 2008年09月08日 23:58
「ゆっくり癒されたい」と思っているうちはコザ遊びするのは難しいかと(笑)
Posted by FT at 2008年09月09日 00:50
しまった
コザは癒やす街ではないのか!
だからアタシわさわさしてんだ~
あ 壷屋ガーデンハウスはちょっと気になります
コザは癒やす街ではないのか!
だからアタシわさわさしてんだ~
あ 壷屋ガーデンハウスはちょっと気になります
Posted by lotus55 at 2008年09月09日 08:53
南島中毒さん〉
いきなり昼間のコザを来てもですね…寂れたイメージしかないと思うんですよ…
でも、週末やペイデーの日のコザを経験するのとは落差がありますよね。
このコース良いですよね、ありがとうございます(笑)
いきなり昼間のコザを来てもですね…寂れたイメージしかないと思うんですよ…
でも、週末やペイデーの日のコザを経験するのとは落差がありますよね。
このコース良いですよね、ありがとうございます(笑)
Posted by しゅんぞう at 2008年09月10日 01:51
juniwaki@西多摩さん>
沖縄リピーターの方でしたら昼間のコザでも全然大丈夫ですよね(笑)
沖縄好きには最後にたどり着く場所じゃないでしょうかコザは(笑)
普通の女の子に、いきなりオーシャンはひきますよ絶対に(笑)
沖縄リピーターの方でしたら昼間のコザでも全然大丈夫ですよね(笑)
沖縄好きには最後にたどり着く場所じゃないでしょうかコザは(笑)
普通の女の子に、いきなりオーシャンはひきますよ絶対に(笑)
Posted by しゅんぞう at 2008年09月10日 01:55
珊瑚礁さん〉
リゾートで、ゆっくり癒されたいのとコザを楽しむのとは全然違いますからねぇ…
でも、これで沖縄好きになったら嬉しいですよね(笑)
リゾートで、ゆっくり癒されたいのとコザを楽しむのとは全然違いますからねぇ…
でも、これで沖縄好きになったら嬉しいですよね(笑)
Posted by しゅんぞう at 2008年09月10日 01:57
FTさん>
ねぇ(笑)
僕はコザは刺激をくれる街と思ってます(笑)
ねぇ(笑)
僕はコザは刺激をくれる街と思ってます(笑)
Posted by しゅんぞう at 2008年09月10日 01:59
lotus55さん〉
僕はコザから帰るとパワーアップした気がします(笑)
ですから今はパワーダウンしてヤバイです(苦笑
壺屋ガーデンホテルは良いホテルですよ。
去年泊まりましたが…あのホテルは癒されます(笑)
僕はコザから帰るとパワーアップした気がします(笑)
ですから今はパワーダウンしてヤバイです(苦笑
壺屋ガーデンホテルは良いホテルですよ。
去年泊まりましたが…あのホテルは癒されます(笑)
Posted by しゅんぞう at 2008年09月10日 02:04
確かに、コザは奥が深い街だからね〜。
その深さに触れて初めてコザの魅力が解りますから、
滞在時間が長くないとね〜(笑)
その深さに触れて初めてコザの魅力が解りますから、
滞在時間が長くないとね〜(笑)
Posted by B.C.ST.BAR at 2008年09月10日 02:35
まったりと、何もせず、カフェでぼーっと過ごす。
これが昼間のコザの過ごし方としてベストです。
旅って、自分自身と向き合うものだから、
そうした時間も貴重です。
これが昼間のコザの過ごし方としてベストです。
旅って、自分自身と向き合うものだから、
そうした時間も貴重です。
Posted by kozakura at 2008年09月10日 13:38
>2008年09月10日 02B.C.ST.BARさん>
そうそう、お店に入ってコザンチュと仲良くなって、またコザのいろいろな場所を知る…
昼間1時間や2時間コザを歩いても、わからないよね(苦笑
そうそう、お店に入ってコザンチュと仲良くなって、またコザのいろいろな場所を知る…
昼間1時間や2時間コザを歩いても、わからないよね(苦笑
Posted by しゅんぞう at 2008年09月11日 00:48
kozakuraさん〉
彼女が沖縄に求めてるのは海や観光なんですよ。
コザのCafeで一人でぼーっとする旅の良さは、まだわからないと思います。
20代の人に沖縄に何しに行くかと聞かれて「昼間はCafeでぼーっとしてる」と答えたら「勿体ない」と言われました(笑)
彼女が沖縄に求めてるのは海や観光なんですよ。
コザのCafeで一人でぼーっとする旅の良さは、まだわからないと思います。
20代の人に沖縄に何しに行くかと聞かれて「昼間はCafeでぼーっとしてる」と答えたら「勿体ない」と言われました(笑)
Posted by しゅんぞう at 2008年09月11日 00:52