2008年09月01日

モテモテな石垣島

ここ最近、9月から10月にかけて僕の周りで沖縄に行く人が、多いんです。

四組もいるんです。

しかも、そのうちの三組が石垣島。

石垣島って人気あるんですねぇ。

石垣島が人気なのは離島に気軽に行けるからみたいです。

ちゅらさんで有名になった小浜島の他、竹富島、黒島、そして西表島など…

移住者問題もある石垣島もやっぱり人気あるみたいです。


しかし石垣島だけでなく今年は沖縄自体が人気みたいです。
原因は原油高騰による海外旅行の低迷みたいです。

確かに旅行代金の他、燃料代まで上乗せされたら行きづらいですよね。

そういえば10月より羽田那覇の往復券も高くなってました。

僕がよく利用する旅行会社も東京那覇で9月は二万七千円だったのが10月からは三万四千円と値上げしてました…

普通、10月って9月より値段が下がってるはずなのに…

これも原油高騰の影響でしょうか?

でも海外旅行に行く代金に比べたら安いんでしょうね。



同じカテゴリー(独り言)の記事
新都心は怪しい?
新都心は怪しい?(2012-01-09 23:43)

明日は休める
明日は休める(2011-12-30 23:39)

油断大敵
油断大敵(2011-12-29 23:25)

世の中大丈夫?
世の中大丈夫?(2011-12-28 23:00)

禁断の品
禁断の品(2011-12-27 23:36)

よーやく復活
よーやく復活(2011-12-25 23:54)


Posted by シュン at 23:46│Comments(2)独り言
この記事へのコメント
私も、10年前位 母が東京から来て 離島へ行きたいと言うので
何も考えずに、那覇に迎えに行って 其のまま、石垣まで行きました。
石垣一泊、西表島一泊、でしたが、十分竹富、小浜も回れました。
今度は、クラブ・メッツ(石垣)に行きたいな~と 思います。
Posted by バンブーママ at 2008年09月02日 12:51
バンブーママさん〉
観光客の人気と移住者の多い石垣島は、やはり良いとこなんでしょうね。

僕もたまには石垣島に…いいえ、やっぱりしばらくコザ通いです(笑)
Posted by しゅんぞう at 2008年09月03日 02:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。