2007年02月05日

通勤電車と沖縄の本屋さん

沖縄に住んでる方は電車通勤はありませんよね。
(那覇市内はモノレールがありますが・・・)

僕は千葉から仕事先の駅まで1時間程電車に乗ります。

通勤時間が午前の遅い時間の為、電車は空いてます。

その間、週刊誌や文庫本を読んだり、携帯で日記を書いたり、音楽を聴いたりと
しています。

最近は携帯ゲームをやってる人も増えましたね。

電車通勤って混んでなければ自分の時間をもてて快適なもんなんです。

ただ早朝のラッシュアワーや満員電車はかなりきついですが・・・


さてさて話は変わりまして


沖縄では週刊誌は、あまり売れないみたいですね。

やはり車通勤のせいでしょうね。

でも、週刊誌を読まないからといって本を読まないことはないと思います。

沖縄の本屋さんに行くと品揃えの豊富が多いですよね。


特に目立つのは県産品の本の多さです。

種類も戦争体験、基地問題、沖縄の歴史、移住本、沖縄の情報誌等・・・

普通、郷土本て本屋の隅っこにコーナーがあるだけでですが沖縄の本屋さんは

コーナーも広くたくさん扱ってます。

やはり沖縄は語るテーマがたくさんあるんでしょうね。


ちなみに僕が好きな沖縄の本屋さんは

那覇空港にある宮脇書店(小さいけど沖縄本は充実してます)
パレットくもじの本屋(広いです)
北谷のジャスコの本屋

そして国際通りにあるニライカナイ書店です。

こにニライカナイ書店はミュージシャンの嘉納昌吉さんが経営してる本屋さんと思いますが・・・
ちょっと本の種類が思想的に偏ってますが・・・

絶版になってる沖縄本なんか売ってあったりして、なかなか良いです。

皆さんも一度くらいのぞいてみてくださいね。


同じカテゴリー(コザ)の記事
僕のコザの入口
僕のコザの入口(2012-06-06 22:51)


Posted by シュン at 02:26│Comments(4)コザ
この記事へのコメント
おぉ~!! 宮脇書店と言えば、オタッキーさん御用達の店じゃないですかぁ~♪(笑)

と言ってもKOZA店ですけど、スティービーさんもチョクチョク通うお店の一つですよぉ~ん♪
Posted by Mr.スティービー at 2007年02月05日 09:29
スティービーさん>宮脇書店は良いですよね(笑
コザの宮脇書店はオタッキー氏の豊富な知識の源なんでしょうかね。

コザの宮脇書店>コザにあるなんて知りませんでした。
今度、行ってみますね(笑
Posted by しゅん at 2007年02月05日 11:26
そうだね~、県内書店の県産本コーナーって内地と比べると、かなり充実してるよね!
レコード屋の県産コーナーもかなり充実してるな~!!
Posted by ケン@比嘉 at 2007年02月05日 21:35
ケン@比嘉さん>
沖縄のレコード店も本当に充実してますよね。
民謡やインディーズなど濃すぎますよ(笑
沖縄通いのナイチャーには沖縄の本屋とレコード屋は宝の山ですよ(笑
Posted by しゅん at 2007年02月05日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。